2014年01月05日
和歌山トライアンズが準決勝進出!第89回天皇杯全日本バスケットボール選手権
本日1/5(日)、第89回天皇杯全日本バスケットボール選手権の男子・準々決勝2試合が東京・代々木第一体育館で行われました。わが和歌山トライアンズがレバンガ北海道と対戦するということで、私も応援に行ってきました。この試合はNHK-BS1で生中継されたので、ご覧になった方もいらっしゃると思います。
試合は先制点こそレバンガに許しましたが、その後すぐ逆転し、じわじわと点差を広げていき、第2ピリオド終了時には、38対30と8点差をつけて折り返しました。こちらの写真は第2ピリオドの33番・内海選手のジャンプシュートです。

後半も和歌山トライアンズは、得点を重ね、終わってみれば80対68で、見事にレバンガ北海道に勝利し、昨年末ノーリツアリーナ和歌山での交流戦で敗れた借りをきっちり返しました。こちらは、試合終了後の勝利監督インタビューに答えるジェリコ・パブリセビッチ監督です。

これで和歌山トライアンズは見事ベスト4進出です。準決勝は1/11(土)19:00から東京・代々木第一体育館で、東芝ブレイブサンダース神奈川との対戦です。東京にいて、和歌山のチームの試合が見られるなんてとても素敵なので、私はまたスタンドから応援する予定です。ぜひ勝利して、決勝に進出してください!! 期待しています!!
(文責:東京事務所 林 清仁)
試合は先制点こそレバンガに許しましたが、その後すぐ逆転し、じわじわと点差を広げていき、第2ピリオド終了時には、38対30と8点差をつけて折り返しました。こちらの写真は第2ピリオドの33番・内海選手のジャンプシュートです。

後半も和歌山トライアンズは、得点を重ね、終わってみれば80対68で、見事にレバンガ北海道に勝利し、昨年末ノーリツアリーナ和歌山での交流戦で敗れた借りをきっちり返しました。こちらは、試合終了後の勝利監督インタビューに答えるジェリコ・パブリセビッチ監督です。

これで和歌山トライアンズは見事ベスト4進出です。準決勝は1/11(土)19:00から東京・代々木第一体育館で、東芝ブレイブサンダース神奈川との対戦です。東京にいて、和歌山のチームの試合が見られるなんてとても素敵なので、私はまたスタンドから応援する予定です。ぜひ勝利して、決勝に進出してください!! 期待しています!!
(文責:東京事務所 林 清仁)
Posted by 東京通信員 at 23:12│Comments(0)
│東京事務所通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。