2014年11月05日
明朝(11/6)読売テレビ「ZIP!」で和歌山の大自然が育んだマル秘食材紹介!
明日の和歌山県関連テレビ番組の追加を1件ご紹介します。
11/6(木)6:30-8:00 読売テレビ(近畿広域圏)の「ZIP!」
番組表には、「▽絶品!和歌山の大自然が育んだマル秘食材」と掲載されています。また、番組ホームページには、「▽寒い季節にしょうがパワーを!最新マル秘商品」とありますので、この二つから想像すると、全国2位の生産量を誇る和歌山の「生姜(しょうが)」を使った新製品なのでしょうか。生姜には体が温まる効果がありますので、どんな商品が紹介されるのか楽しみです。皆さんも、ぜひご覧ください!!
また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。みなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:東京事務所 林 清仁)
【11/6追記】
番組を見ました。紹介されたのは、印南町から「ウツボ」料理と「ウツボ」の揚げ煮、それに古座川町のモクズガニでしたね。特にモクズガニの卵は今が絶品なのだそうです。ぜひ食べてみたいですね。
(文責:東京事務所 林 清仁)
11/6(木)6:30-8:00 読売テレビ(近畿広域圏)の「ZIP!」
番組表には、「▽絶品!和歌山の大自然が育んだマル秘食材」と掲載されています。また、番組ホームページには、「▽寒い季節にしょうがパワーを!最新マル秘商品」とありますので、この二つから想像すると、全国2位の生産量を誇る和歌山の「生姜(しょうが)」を使った新製品なのでしょうか。生姜には体が温まる効果がありますので、どんな商品が紹介されるのか楽しみです。皆さんも、ぜひご覧ください!!
また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。みなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:東京事務所 林 清仁)
【11/6追記】
番組を見ました。紹介されたのは、印南町から「ウツボ」料理と「ウツボ」の揚げ煮、それに古座川町のモクズガニでしたね。特にモクズガニの卵は今が絶品なのだそうです。ぜひ食べてみたいですね。
(文責:東京事務所 林 清仁)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。