読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年12月14日

牛乳紙パック工作で和歌山市三田小の秦まりなさんが最優秀賞!

12月12日(木)から14日(土)の3日間、東京ビッグサイトで日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2013」が開催されました。和歌山県からも、自治体ブースに「和歌山県認定リサイクル製品」を生産している(有)キセイテック(株)松田商店が製品を展示してPRしたり、森を守るため和歌山県と全国の企業がコラボして実施している和歌山県「企業の森」制度や、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」をみんなで保全する「10万人の参詣道環境保全活動」などをPRしていました。
「エコプロダクツ2013」和歌山県からの出展風景

【参考】和歌山県政ニュースから
『エコプロダクツ2013』に出展!「和歌山県認定リサイクル製品」を全国にPRします!
和歌山県「企業の森」がエコプロダクツ2013に出展
参詣道環境保全活動のPRを東京ビッグサイトで実施

さて、同じ「エコプロダクツ2013」に出展している全国牛乳容器環境協議会ブースでは、本日12月14日に、第13回「牛乳紙パックで『遊ぶ学ぶ』コンクール」の表彰式が行われました。


このコンクールは、全国の小学生を対象に牛乳パックを材料とした工作を募集するもので、毎年アイデアと工夫いっぱいの作品が寄せられているそうです。今年は、全国362の小学校と27人の保護者から、合計2,856点の作品が寄せられたのだそうで、写真による第1次審査を通過した30作品の中から、7作品が表彰されたのです。こちらが表彰を受けた7人の小学生たちです。表彰前でみんな緊張していました。


実は、今年のコンクールの最優秀賞に輝いたのは、和歌山市立三田小学校6年生秦まりなさんの『つまみ細工のかんざし』です。『つまみ細工のかんざし』は、会場にある受賞作品の展示コーナーの一番真ん中に展示されていました。作品は江戸時代から伝わる技法で、端布(はぎれ)や古布を使って花や鳥の模様を作る「つまみ細工」を、牛乳紙パックを利用して作っています。そのアイデアと繊細な作品は、さすが最優秀賞だなと感じさせるものです。


表彰式では、審査委員長を務めた元文部科学事務次官で東京国立博物館長の銭谷眞美先生が、賞状と景品をまりなさんに手渡しました。


その後の、受賞者を代表してのまりなさんの話が素敵でした。まりなさんは、幼稚園の年長の時に初めて牛乳紙パックの工作に出会い、その後ずっとコンクールには参加してきたのだそうです。これまでは入賞はしたものの、どうしても最優秀賞には届かなかったので、小学校最後の今年こそと思って努力した結果、念願の最優秀賞を受賞することができたとのことです。今後もこの経験を生かしてがんばっていきたいとの話に、聞いている私まで力をもらったような気がします。


和歌山で、こんな素敵な子供が育っているのだと思うと、私もとてもうれしくなりました。秦まりなさん、今回の最優秀賞をばねに、将来は和歌山を、いや日本を引っ張っていけるようなすばらしい人になってくださいね。応援しています!!

(文責:東京事務所 林 清仁)

同じカテゴリー(東京事務所通信)の記事画像
明朝(9/30)朝日放送「おはよう朝日です」で「キティちゃん列車で行く和歌山観光イベント」紹介!
本日(9/24)読売テレビ「かんさい情報ネットten.」で和歌山電鐵「たま駅長」特集!
田辺市出身のバリトン歌手・須藤慎吾さんのコンサート!(3/30 東京・サントリーホール)
同じカテゴリー(東京事務所通信)の記事
 明朝(11/6)読売テレビ「ZIP!」で和歌山の大自然が育んだマル秘食材紹介! (2014-11-05 21:07)
 明日(10/25)MBS「せやねん!」に有田市の千田まつりが登場!! (2014-10-24 23:57)
 明朝(10/25)ABCテレビ「おはよう朝日 土曜日です」で高野山の旅! (2014-10-24 23:45)
 明朝(10/4)フジテレビ系列「にじいろジーン」にかつらぎ町の柿農家登場! (2014-10-03 21:42)
 明朝(9/30)朝日放送「おはよう朝日です」で「キティちゃん列車で行く和歌山観光イベント」紹介! (2014-09-29 23:04)
 本日(9/24)毎日放送「VOICE」で「和歌山の発明王」特集! (2014-09-24 15:28)
Posted by 東京通信員 at 23:55│Comments(0)東京事務所通信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。