読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年08月27日

新宮鉄道100周年記念ヘッドマークを交通科学博物館へ寄贈

 8月24日(土)『熊野の鉄道100年を祝い未来を考える実行委員会』(中瀬古友夫代表)は、旧新宮鉄道開業100周年を記念して製作したヘッドマークをはじめとする記念品を大阪市港区の交通科学博物館に寄贈しました。今回の寄贈品は8月24日~11月24日まで同博物館の『蔵出しヘッドマーク展』で展示中です。ヘッドマークは新宮市在住の平野薫禮(ひらのぐれ)さんによるデザイン。このヘッドマークは今年10月末まで、きのくに線の新宮~紀伊田辺間を運行する普通列車にも取り付けられています。
その他、100周年を記念して製作された記念切手、絵はがき、記念切符、ポスター、盛大に行われた記念イベントの様子を納めたDVD等が寄贈され、鉄道資料として保存・活用されるとのことです。


(写真:同実行委員会提供)
そもそも『新宮鐵道』は、熊野地方で初の鉄道として地元経済界の出資で建設されました。
大正元年(1912年)12月4日に「勝浦~三輪崎」間が仮開業。
翌大正2年(1913年)3月1日に「三輪崎~新宮」間も開業し「新宮鐵道」が全線開通し木材・観光輸送で紀南の産業発展に貢献。昭和9年(1934年)には国有化され紀勢中線となり、現在の紀勢本線(紀伊半島一周)の基礎となった鉄道です。

 (開業当時の新宮駅)
ちなみに上記写真で蒸気機関車に牽引されている”木製”客車は、愛知県犬山市の「明治村」園内で現在も活躍中です!
同実行委員会は、明治村にある客車の里帰りを実現させるべく企画を練っているということですから今後の展開が楽しみですね。

(参考)
熊野の鉄道100年を祝い未来を考える実行委員会 (https://www.facebook.com/kumanotetudouclub)
交通科学博物館 (http://www.mtm.or.jp/)
明治村  (http://www.meijimura.com/)    
2013年3月 新宮鉄道開業100周年記念イベントの様子 (http://wakayamapr.ikora.tv/e878925.html

(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)


同じカテゴリー(交通)の記事画像
「春の全国交通安全運動」を実施します!!
「秋の全国交通安全運動」を実施します!!
「わかやま夏の交通安全運動」を実施します!!
「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!!
「秋の全国交通安全運動」を実施します!
南紀白浜空港 乗って当てよう!機材大型化キャンペーン!
同じカテゴリー(交通)の記事
 「春の全国交通安全運動」を実施します!! (2021-03-29 12:00)
 「秋の全国交通安全運動」を実施します!! (2019-09-04 10:23)
 「わかやま夏の交通安全運動」を実施します!! (2019-07-04 09:00)
 「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!! (2018-11-28 10:26)
 「交通安全フェアわかやま2017」は9月23日(土・秋分の日)に延期します。 (2017-09-15 13:16)
 「秋の全国交通安全運動」を実施します! (2017-09-12 10:47)
Posted by くまくま at 11:55│Comments(0)交通
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。