2021年03月29日
「春の全国交通安全運動」を実施します!!
4月6日(火)から4月15日(木)までの10日間にわたり、「春の全国交通安全運動」を実施します。
新入学児童をはじめとして新たな交通手段による通勤・通学等に馴れ始める時期でもありますので、特にこの期間に改めて交通安全意識を持って、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を心がけてください。
県では、運動の初日である4月6日(火)に県庁正面玄関前広場において、県民の皆さんに広く交通安全を呼びかけるため「春の全国交通安全運動街頭啓発出発式」を開催します。
運動期間中は、下記の重点目標のもと、各地域で交通安全教室や街頭啓発、街頭指導など様々な取組を実施し、交通安全意識の向上を図っていきます。
1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2.自転車の安全利用の推進
3.歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
4.飲酒運転の根絶


新入学児童をはじめとして新たな交通手段による通勤・通学等に馴れ始める時期でもありますので、特にこの期間に改めて交通安全意識を持って、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を心がけてください。
県では、運動の初日である4月6日(火)に県庁正面玄関前広場において、県民の皆さんに広く交通安全を呼びかけるため「春の全国交通安全運動街頭啓発出発式」を開催します。
運動期間中は、下記の重点目標のもと、各地域で交通安全教室や街頭啓発、街頭指導など様々な取組を実施し、交通安全意識の向上を図っていきます。
1.子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
2.自転車の安全利用の推進
3.歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
4.飲酒運転の根絶


Posted by 広報課県民情報班 at 12:00│Comments(0)
│交通
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。