2013年04月25日
4月27日(土)「湯浅湾おさかな市」開催
有田振興局企画産業課です。
今週末の4月27日(土)午後3時から、広川町民体育館駐車場で湯浅湾 おさかな市が開催されます。
湯浅湾漁業協同組合青年部が主催で、今回が3回目の開催となります。魚食普及と湯浅で水揚げされる新鮮な魚のPRを目的としているので、なんと採算度外視で格安販売されているんですよ。

より多くの方に食べてもらおうと、第1回目が湯浅町多目的広場(湯浅駅前)、第2回目が湯浅町栖原漁港、そして今回が広川町と開催場所を変えているのも特徴です。
昨年11月6日のブログで第2回目の様子を紹介していますが、過去2回ともに大盛況でした。しかも、開始から30分ほどでほとんどの魚が売れてしまうくらいですので、開始前に到着するくらいの意気込みで行く方が良さそうです。
なお、チラシにも書いてあるとおり、天候が悪く出漁できない場合は中止になるそうなので、ご注意を。(実は2月9日にも開催予定でしたが、出漁できず中止となりました・・・。)
漁協の担当の方に話を伺ったところ、この時期はタイやイトヨリ、イサギが多く、毎回大好評の釜揚げシラスも販売されるそうです。
みなさん、今週土曜日の晩御飯は、ぜひ新鮮なお魚料理で!!

(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
今週末の4月27日(土)午後3時から、広川町民体育館駐車場で湯浅湾 おさかな市が開催されます。
湯浅湾漁業協同組合青年部が主催で、今回が3回目の開催となります。魚食普及と湯浅で水揚げされる新鮮な魚のPRを目的としているので、なんと採算度外視で格安販売されているんですよ。

より多くの方に食べてもらおうと、第1回目が湯浅町多目的広場(湯浅駅前)、第2回目が湯浅町栖原漁港、そして今回が広川町と開催場所を変えているのも特徴です。
昨年11月6日のブログで第2回目の様子を紹介していますが、過去2回ともに大盛況でした。しかも、開始から30分ほどでほとんどの魚が売れてしまうくらいですので、開始前に到着するくらいの意気込みで行く方が良さそうです。
なお、チラシにも書いてあるとおり、天候が悪く出漁できない場合は中止になるそうなので、ご注意を。(実は2月9日にも開催予定でしたが、出漁できず中止となりました・・・。)
漁協の担当の方に話を伺ったところ、この時期はタイやイトヨリ、イサギが多く、毎回大好評の釜揚げシラスも販売されるそうです。
みなさん、今週土曜日の晩御飯は、ぜひ新鮮なお魚料理で!!

(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
Posted by おしょう at 13:52│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。