読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年03月18日

3月24日(日)は熊野映画村で「熊野姫まつり」【那智勝浦町】

 今週の日曜日、那智勝浦町にて加寿地蔵尊の例大祭「熊野 姫まつり」が開催されますのでお知らせします。


 (クリックするとPDFファイルが開きます)


◆日 時: 平成25年 3月24日(日)、10:00~
◆場 所: 熊野古道大辺路 駿田峠 (那智勝浦町天満【地図】
     (国道42号湯川トンネル手前の鈴森自動車を左折。駐車場あり。)



 姫まつりのプログラムは以下のとおりです。

◆平安時代衣装行列
◆加寿地蔵尊参拝
◆奉納神楽、奉納舞い

 ●加寿姫舞い: 藤紀実美(藤紀流家元) & 榎本有夏(シンガーソングライター)
 ●日本舞踊: 藤紀和会
 ●詩舞: 哲泉流南紀清流支部
 ●よさこい踊り: Team雅龍
 ●ギター弾き語り: 永井宏典
 ●ピアノ弾き語り: 榎本有夏
 ●コーラス: 勝浦グリーンコーラス
 ●鯨太鼓: 太地町民芸保存会

◆姫君たちによる色川茶おもてなし振舞い
◆千本突き餅つき
◆餅まき



 前回の姫まつりで舞われた「加寿姫舞い」です。
 今回は「新・加寿姫舞い」初披露してくれるそうですicon12

 なお、現地では、たこ焼、焼きそば、おでん、うどん、ぜんざい、ライスコロッケ、わたがし、手作り菓子、コーヒーなどの屋台も出店されますicon12
 祭りを締めくくる餅まきは、12時過ぎから行われるとのことですik_20

 ここ 熊野古道大辺路 駿田峠には、熊野詣での途中で命を落とした歌子姫を祀る加寿地蔵尊があります。
 このお地蔵様にお参りすると、安産や子宝祈願、婦人病にご利益があるそうですface02

 お問い合わせは、熊野姫まつり実行委員会 (電話 0735-52-3071)までお願いしますicon29

【参考サイト】
◆加寿地蔵尊からの便り
  http://blog.livedoor.jp/kasujizo/
◆10/21(日)「秋の姫まつり」の写真レポート【那智勝浦町】
  http://wakayamapr.ikora.tv/e830468.html
◆10/21(日)は熊野映画村で「秋の姫まつり」【那智勝浦町】
  http://wakayamapr.ikora.tv/e829250.html
◆和歌山餅まきカレンダー
  http://mochimaki.web.fc2.com/

 【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】


同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事画像
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
期待に胸を膨らませる -紀の国わかやま総文2021-
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.14
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.9
同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.36 (2022-01-31 08:30)
 UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2022-01-12 18:17)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.35 (2021-12-27 08:42)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.33 (2021-10-18 09:00)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.32 (2021-09-27 09:00)
 UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2021-09-20 09:10)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。