2012年11月09日
11月11日(日)は北山村で「じゃばらの里の収穫祭2012」
全国唯一の飛び地の村、和歌山県東牟婁郡北山村は、観光筏下りとじゃばらで有名ですよね。
さて、今週の日曜日、北山村おくとろ公園にて「じゃばらの里の収穫祭 2012」が開催されますのでお知らせします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆日 時: 平成24年11月11日(日曜)、10:00~16:00
◆場 所: 北山村おくとろ公園 (北山村下尾井476【地図】)
◆内 容:
8:00 気球搭乗の整理券 配布開始 (無料)
10:00 オープニング ジャバライダー開祭宣言
10:30 アフリカンダンス、ヒップホップダンス他
11:30 しし鍋ふるまい (無料、500食限定)
12:45 ジャバライダーショー
13:30 じゃばら早飲み大会 決勝 (無料、予選は10:00~13:00)
14:00 大縄飛び大会 決勝 (無料、事前申し込み必要)
15:00 大抽選会 (大型テレビ、食事券、じゃばら商品が当たる)
16:00 閉会

(クリックするとPDFファイルが開きます)
注目したいのは、優勝賞金10万円の大縄跳び大会!
1チーム10人で大縄跳びを跳んでもらいます。
前回の優勝回数は70回前後らしいので、頑張れば優勝できるかもしれませんね。

(過去の大縄跳び大会のようす。北山村青年会WEBサイトより。)
大縄跳び大会の事前申し込みは本日11月9日(金)までとなっていますので、参加希望の方は下記サイトのフォームからお申し込みください。
http://www3.hp-ez.com/hp/kymseinenkai/page1
また、当日は北海道上士幌町、長野県筑北村、島根県海士町、そして和歌山県北山村のグルメと特産品フェアも開催されます。
北山村のじゃばらバーガーやじゃばらうどんだけでなく、紅ズワイガニ甲羅焼き、サザエカレー、北海道コロッケ、牛飯ロールなど、各地のグルメを堪能できます
この他、毎年恒例の気球無料搭乗、じゃばら早飲み大会、猪鍋の無料振る舞いなど、お楽しみがいっぱいです

(子どもたちに大人気のジャバライダー。北山村青年会WEBサイトより。)
お問い合わせは、北山村青年会事務局 (電話 0735-49-2331)までお願いします。
なお、北山村にお越しの際は、ぜひ和歌山・奈良・三重の三県境「さん・けん・きょう」を訪れてみてくださいね。
以前、当ブログでもお知らせしましたが、案内板の写真を撮って送ると賞品が当たるフォトラリーを実施中です!
詳しくは、こちらをご覧ください。
◆「さん・けん・きょう」公式サイト: http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130700/sankenkyou.html
◆「さん・けん・きょう」facebookページ: http://www.facebook.com/Sankenkyou
【参考サイト】
◆北山村青年会
http://www3.hp-ez.com/hp/kymseinenkai/
◆おくとろ温泉
http://okutoro.jp/
◆北山村観光サイト
http://kankou.vill.kitayama.wakayama.jp/
◆道の駅「おくとろ」(国土交通省)
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/w14_okutoro/index.html
◆和歌山・奈良・三重の三県境を巡る、さんけんきょうフォトラリー
http://wakayamapr.ikora.tv/e818676.html
◆北山村おくとろ公園の地図:
http://yahoo.jp/HAMLSL
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
さて、今週の日曜日、北山村おくとろ公園にて「じゃばらの里の収穫祭 2012」が開催されますのでお知らせします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆日 時: 平成24年11月11日(日曜)、10:00~16:00
◆場 所: 北山村おくとろ公園 (北山村下尾井476【地図】)
◆内 容:
8:00 気球搭乗の整理券 配布開始 (無料)
10:00 オープニング ジャバライダー開祭宣言
10:30 アフリカンダンス、ヒップホップダンス他
11:30 しし鍋ふるまい (無料、500食限定)
12:45 ジャバライダーショー
13:30 じゃばら早飲み大会 決勝 (無料、予選は10:00~13:00)
14:00 大縄飛び大会 決勝 (無料、事前申し込み必要)
15:00 大抽選会 (大型テレビ、食事券、じゃばら商品が当たる)
16:00 閉会

(クリックするとPDFファイルが開きます)
注目したいのは、優勝賞金10万円の大縄跳び大会!
1チーム10人で大縄跳びを跳んでもらいます。
前回の優勝回数は70回前後らしいので、頑張れば優勝できるかもしれませんね。

(過去の大縄跳び大会のようす。北山村青年会WEBサイトより。)
大縄跳び大会の事前申し込みは本日11月9日(金)までとなっていますので、参加希望の方は下記サイトのフォームからお申し込みください。
http://www3.hp-ez.com/hp/kymseinenkai/page1
また、当日は北海道上士幌町、長野県筑北村、島根県海士町、そして和歌山県北山村のグルメと特産品フェアも開催されます。
北山村のじゃばらバーガーやじゃばらうどんだけでなく、紅ズワイガニ甲羅焼き、サザエカレー、北海道コロッケ、牛飯ロールなど、各地のグルメを堪能できます

この他、毎年恒例の気球無料搭乗、じゃばら早飲み大会、猪鍋の無料振る舞いなど、お楽しみがいっぱいです


(子どもたちに大人気のジャバライダー。北山村青年会WEBサイトより。)
お問い合わせは、北山村青年会事務局 (電話 0735-49-2331)までお願いします。
なお、北山村にお越しの際は、ぜひ和歌山・奈良・三重の三県境「さん・けん・きょう」を訪れてみてくださいね。
以前、当ブログでもお知らせしましたが、案内板の写真を撮って送ると賞品が当たるフォトラリーを実施中です!
詳しくは、こちらをご覧ください。
◆「さん・けん・きょう」公式サイト: http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130700/sankenkyou.html
◆「さん・けん・きょう」facebookページ: http://www.facebook.com/Sankenkyou
【参考サイト】
◆北山村青年会
http://www3.hp-ez.com/hp/kymseinenkai/
◆おくとろ温泉
http://okutoro.jp/
◆北山村観光サイト
http://kankou.vill.kitayama.wakayama.jp/
◆道の駅「おくとろ」(国土交通省)
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/w14_okutoro/index.html
◆和歌山・奈良・三重の三県境を巡る、さんけんきょうフォトラリー
http://wakayamapr.ikora.tv/e818676.html
◆北山村おくとろ公園の地図:
http://yahoo.jp/HAMLSL
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 09:45│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。