2012年10月16日
10月20日(土)~21日(日)有田川町でどんどんまつり開催
有田振興局企画産業課です。
広川町の稲むらの火祭りに引き続き、今週末の有田郡のイベント第2段は、有田川町のどんどんまつりのご紹介です。
どんどんまつりは、10月20日(土)と21日(日)の2日間にわたって開催されます。

20日(土)は、9時からきび会館にて文化祭展示です。
21日(日)は、花の里河川公園をメイン会場に、10時に開会します。
式典のあと、ダンスDONG2や、キャラクターショーが行われます。他にも、観光特産フェアなども同時に開催されます。キャラクターショーは10時35分と15時30分の2回行われるので、お子様連れの方は要チェック。
19時からは、秋の時期には珍しい「花火どんどん」が行われます。夏の暑い時期ではなく、夜になると肌寒い秋の夜空に打ち上げられる花火も、風情がありますよ。
大人も子供も、昼も夜も楽しめますので、是非お越し下さい。

(文責:有田振興局企画産業課 古糸昭洋)
広川町の稲むらの火祭りに引き続き、今週末の有田郡のイベント第2段は、有田川町のどんどんまつりのご紹介です。
どんどんまつりは、10月20日(土)と21日(日)の2日間にわたって開催されます。

20日(土)は、9時からきび会館にて文化祭展示です。
21日(日)は、花の里河川公園をメイン会場に、10時に開会します。
式典のあと、ダンスDONG2や、キャラクターショーが行われます。他にも、観光特産フェアなども同時に開催されます。キャラクターショーは10時35分と15時30分の2回行われるので、お子様連れの方は要チェック。
19時からは、秋の時期には珍しい「花火どんどん」が行われます。夏の暑い時期ではなく、夜になると肌寒い秋の夜空に打ち上げられる花火も、風情がありますよ。
大人も子供も、昼も夜も楽しめますので、是非お越し下さい。

(文責:有田振興局企画産業課 古糸昭洋)
Posted by ふっちゃん at 09:23│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。