2012年08月16日
8月27日(月)、ジオパークに関する講演会を開催【串本町】
去る7月26日に、地域づくり団体である熊野円座さんの主催により、新宮市においてジオパークに関する講演会が開催されましたが、東牟婁管内で第2弾となるジオパーク講演会が、8月27日(月曜)に串本町役場古座分庁舎で開催されますのでお知らせします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
日 時: 平成24年8月27日(月曜)、18:00~20:00
場 所: 串本町役場 古座分庁舎 (東牟婁郡串本町西向359【地図】)
演 題: 「室戸ジオパークが魅せたジオ活」
講 師: 柴田伊廣 氏 (室戸ジオパーク推進協議会)
主 催: 和歌山県
今回の講師となっていただく柴田伊廣さんは、室戸ジオパーク推進協議会の地質専門員として、ジオパークの広報や教育、そして研究に取り組まれている方です。
室戸ジオパークは、昨年9月に世界ジオパークに認定されています。
和歌山県も世界ジオパークへの認定を目指していますので、今回のご講演は大変役に立つこと間違いなしですね
参加をご希望の方は、平成24年8月23日(木曜)までに、電話【073-441-2780】、FAX【073-433-3590】、Eメール【e0320004@pref.wakayama.lg.jp】のいずれかで、和歌山県自然環境室あてお申し込みくださるようお願いします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
なお、ジオパークに認定されるためには、地質学的に貴重な遺産を保護するだけでなく、ジオツーリズムを通じた環境教育や観光事業に活用して地域振興に繋げていくことが求められます。
つまり、地域の様々な分野の方々のご協力が必要不可欠なのです。
できるだけ多くの方々のご参加をお待ちしております

(串本町の橋杭岩)
串本町役場古座分庁舎の地図: http://yahoo.jp/VStyJx
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】

(クリックするとPDFファイルが開きます)
日 時: 平成24年8月27日(月曜)、18:00~20:00
場 所: 串本町役場 古座分庁舎 (東牟婁郡串本町西向359【地図】)
演 題: 「室戸ジオパークが魅せたジオ活」
講 師: 柴田伊廣 氏 (室戸ジオパーク推進協議会)
主 催: 和歌山県
今回の講師となっていただく柴田伊廣さんは、室戸ジオパーク推進協議会の地質専門員として、ジオパークの広報や教育、そして研究に取り組まれている方です。
室戸ジオパークは、昨年9月に世界ジオパークに認定されています。
和歌山県も世界ジオパークへの認定を目指していますので、今回のご講演は大変役に立つこと間違いなしですね

参加をご希望の方は、平成24年8月23日(木曜)までに、電話【073-441-2780】、FAX【073-433-3590】、Eメール【e0320004@pref.wakayama.lg.jp】のいずれかで、和歌山県自然環境室あてお申し込みくださるようお願いします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
なお、ジオパークに認定されるためには、地質学的に貴重な遺産を保護するだけでなく、ジオツーリズムを通じた環境教育や観光事業に活用して地域振興に繋げていくことが求められます。
つまり、地域の様々な分野の方々のご協力が必要不可欠なのです。
できるだけ多くの方々のご参加をお待ちしております


(串本町の橋杭岩)
串本町役場古座分庁舎の地図: http://yahoo.jp/VStyJx
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 14:21│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。