2011年10月28日
日清「ラ王」麺下分け目の近畿決戦!梅干×七味 10/30
ブログ編集長です。
日清食品と吉本「住みます」芸人とのコラボ企画、「ラ王×吉本芸人 麺下分け目の戦い」がいよいよ佳境に入ってきました。

この企画は、47都道府県の吉本住みます芸人が、ラ王軍の兵士となり、「ラ王」に最も合う食材を探求して戦うというものです。全国7ブロックで予選を行い、10/18までに各地区2品の食材が決定しました。
近畿地区決戦に勝ち残ったのは、わが和歌山県が誇る「梅干」と、京都府の「京風七味」の2品!そして、近畿地区代表の座を賭けて、10/30(日)大阪・堺市の「イオンモール堺北花田」で「近畿地区決戦の儀」が開催されます。当日は、軍師として「笑い飯」のお二人も登場されるそうです。
「梅干」をサポートする和歌山軍の兵士は、もちろん「わんだーらんど」のお二人です。「YNN 麺下分け目の戦い・ 和歌山県」サイトによれば、梅干は、さっぱりして、その酸味がより、スープを引き立たせ、飲みたくなり、ラ王に入れた時の抜群の相性とのこと。
ぜひ、近畿代表の座を勝ち取り、全国決戦へと駒を進めてください!!がんばれ、和歌山の梅干!、がんばれ、わんだーらんど!!
日清食品と吉本「住みます」芸人とのコラボ企画、「ラ王×吉本芸人 麺下分け目の戦い」がいよいよ佳境に入ってきました。

この企画は、47都道府県の吉本住みます芸人が、ラ王軍の兵士となり、「ラ王」に最も合う食材を探求して戦うというものです。全国7ブロックで予選を行い、10/18までに各地区2品の食材が決定しました。
近畿地区決戦に勝ち残ったのは、わが和歌山県が誇る「梅干」と、京都府の「京風七味」の2品!そして、近畿地区代表の座を賭けて、10/30(日)大阪・堺市の「イオンモール堺北花田」で「近畿地区決戦の儀」が開催されます。当日は、軍師として「笑い飯」のお二人も登場されるそうです。
「梅干」をサポートする和歌山軍の兵士は、もちろん「わんだーらんど」のお二人です。「YNN 麺下分け目の戦い・ 和歌山県」サイトによれば、梅干は、さっぱりして、その酸味がより、スープを引き立たせ、飲みたくなり、ラ王に入れた時の抜群の相性とのこと。
ぜひ、近畿代表の座を勝ち取り、全国決戦へと駒を進めてください!!がんばれ、和歌山の梅干!、がんばれ、わんだーらんど!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 12:29│Comments(0)
│企業・ビジネス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。