2011年09月30日
災害ボランティア現場報告(9/29 新宮市熊野川町)
ブログ編集長です。
台風12号による災害ボランティア活動のため、昨日(9/29)から1週間の予定で、県広報課のN君が新宮市熊野川町に入っています。
初日の業務を終えた後、メールでレポートと写真を送ってくれましたので、ご紹介します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の活動は、土のうを軽トラックなどに積み込み、ゴミの集積場へ持っていくという作業でした。
具体的には、被害に遭われた方の家にたまっている泥を、ボランティアの方が土のう袋につめた、その土のうを市や町から来た職員と私たちで軽トラックに積み込む作業をしました。
画像は、ゴミの集積場の写真です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ゴミ集積場には、家財道具や泥を入れた土のうなどがうず高く積まれていますね。
まだまだ、ボランティアの力は必要なんだなと実感します。みなさまのご協力をぜひお願いします。
災害ボランティアについての情報は、和歌山県社会福祉協議会の「和歌山県災害ボランティアセンター」に最新の情報が掲載されていますので、ぜひご利用ください!
台風12号による災害ボランティア活動のため、昨日(9/29)から1週間の予定で、県広報課のN君が新宮市熊野川町に入っています。
初日の業務を終えた後、メールでレポートと写真を送ってくれましたので、ご紹介します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今日の活動は、土のうを軽トラックなどに積み込み、ゴミの集積場へ持っていくという作業でした。
具体的には、被害に遭われた方の家にたまっている泥を、ボランティアの方が土のう袋につめた、その土のうを市や町から来た職員と私たちで軽トラックに積み込む作業をしました。
画像は、ゴミの集積場の写真です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ゴミ集積場には、家財道具や泥を入れた土のうなどがうず高く積まれていますね。
まだまだ、ボランティアの力は必要なんだなと実感します。みなさまのご協力をぜひお願いします。
災害ボランティアについての情報は、和歌山県社会福祉協議会の「和歌山県災害ボランティアセンター」に最新の情報が掲載されていますので、ぜひご利用ください!
Posted by 広報ブログ編集長 at 08:45│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。