2011年09月17日
ちいさな駅美術館(JR藤並駅構内)の絵本原画展
ブログ編集長です。
先日(9/13)、所用でJR藤並駅に行った際に見つけたのが、この看板。

以前、このブログで『第1回有田川町絵本コンクール「ぽんて・でる・そーにょ」』を紹介しましたが、その受賞者原画展を開催しているということでのぞいてみました。
コンクールの最終結果は、こちらで発表されています。
この「ちいさな駅美術館 Ponte del Sogno」は、5月28日にオープンしたそうです。こちらが入り口です。

私が訪れたのは閉館前の16:30ぐらいだったので、他に訪れている人はいませんでした。本当に小さな展示スペースですが、静かにゆったりとした時間が流れています。
係の人の話では、コンクールで受賞した作品を週替わりで展示しているそうで、今週の展示は、優秀賞を受賞した「モコモコ海へゆく」という作品。ペンギンのあかちゃんが成長していく姿を生き生きと描いた作品でした。

ほんのひとときでしたが、しばしの間ほのぼのとした気持ちにさせていただきました。
この原画展は、第1期が10月1日(土)まで開催されています。また、第2期は11月29日から12月27日まで開催される予定です。

みなさんも、「ちいさな駅美術館 Ponte del Sogno」で、こどもの時代に帰ってやさしいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
先日(9/13)、所用でJR藤並駅に行った際に見つけたのが、この看板。

以前、このブログで『第1回有田川町絵本コンクール「ぽんて・でる・そーにょ」』を紹介しましたが、その受賞者原画展を開催しているということでのぞいてみました。
コンクールの最終結果は、こちらで発表されています。
この「ちいさな駅美術館 Ponte del Sogno」は、5月28日にオープンしたそうです。こちらが入り口です。

私が訪れたのは閉館前の16:30ぐらいだったので、他に訪れている人はいませんでした。本当に小さな展示スペースですが、静かにゆったりとした時間が流れています。
係の人の話では、コンクールで受賞した作品を週替わりで展示しているそうで、今週の展示は、優秀賞を受賞した「モコモコ海へゆく」という作品。ペンギンのあかちゃんが成長していく姿を生き生きと描いた作品でした。

ほんのひとときでしたが、しばしの間ほのぼのとした気持ちにさせていただきました。
この原画展は、第1期が10月1日(土)まで開催されています。また、第2期は11月29日から12月27日まで開催される予定です。

みなさんも、「ちいさな駅美術館 Ponte del Sogno」で、こどもの時代に帰ってやさしいひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
Posted by 広報ブログ編集長 at 17:45│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。