読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年05月23日

阪和自動車道4車線化の効果は絶大!

ブログ編集長です。

以前、「白浜帰りの渋滞が大幅に解消!…5/21阪和自動車道4車線化」という記事を書きましたが、とうとう念願の開通日である5月21日がやって来ました。

昨日5月22日は開通後初めての日曜日。私たちは植樹祭の仕事を終え、南紀田辺インターを午後3時頃通過して、から和歌山市方面に阪和自動車道で帰路につきました。

いままでの日曜午後なら、有田インターの手前の表示板で「下津-有田南間、渋滞10km」などがあたり前だったのですが、渋滞の表示は一切なし。結構交通量が多かったにもかかわらず、非常にスムーズな片側2車線通行ができました!

私たちより遅く通った何人かに話を聞きましたが、皆渋滞もなく快適に通行できたとのこと。4車線化の効果は絶大です。

これから訪れる本格的な夏のレジャーシーズンでも、きっと帰りの渋滞のいらいらは大幅に解消されるでしょう。みなさん、今年の夏は、快適なドライブができる和歌山へぜひお越し下さい!


同じカテゴリー(交通)の記事画像
「春の全国交通安全運動」を実施します!!
「秋の全国交通安全運動」を実施します!!
「わかやま夏の交通安全運動」を実施します!!
「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!!
「秋の全国交通安全運動」を実施します!
南紀白浜空港 乗って当てよう!機材大型化キャンペーン!
同じカテゴリー(交通)の記事
 「春の全国交通安全運動」を実施します!! (2021-03-29 12:00)
 「秋の全国交通安全運動」を実施します!! (2019-09-04 10:23)
 「わかやま夏の交通安全運動」を実施します!! (2019-07-04 09:00)
 「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!! (2018-11-28 10:26)
 「交通安全フェアわかやま2017」は9月23日(土・秋分の日)に延期します。 (2017-09-15 13:16)
 「秋の全国交通安全運動」を実施します! (2017-09-12 10:47)
Posted by 広報ブログ編集長 at 12:54│Comments(2)交通
この記事へのコメント
確かに海南-湯浅間は渋滞が解消されるでしょうが
それが先送りされ広川ICを先頭に
イヤ、湯浅-御坊間で渋滞が…
に変わるだけじゃないでしょうか
そこんとこの検証もお忘れなきようにお願いします
Posted by 快適なドライブお望みます at 2011年05月23日 16:54
仰るとおりです。昨日の情報によると、一時広川ICで4kmの表示が出たという話も聞きました。ただ、その表示を見た人は、広川ICを通過する際にはもう渋滞はなくなっていたとのことです。
次の2車線区間での渋滞が起こらないように、現在未着工の湯浅・御坊間の4車線化についても引き続き要望していく必要があると思います。
Posted by 広報課ブログ編集長広報課ブログ編集長 at 2011年05月23日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。