2011年04月23日
和歌山電鐵が開業5周年を迎えました!
広報員Sです。
和歌山電鐵が開業して5周年です
「いちご電車」「おもちゃ電車」「たま電車」など水戸岡鋭治デザイナーのキュートな車両で順調に乗客数が増えています。
今日4月22日、伊太祁曽神社にて仁坂和歌山県知事、大橋和歌山市長、中村紀の川市長、貴志川線の未来を“つくる”会の濵口代表をお迎えしての放談会が開かれました!
その後は、たま駅長代理も参入して、地元も人たちとの『餅まき』が行われました♪


和歌山電鐵が開業して5周年です

「いちご電車」「おもちゃ電車」「たま電車」など水戸岡鋭治デザイナーのキュートな車両で順調に乗客数が増えています。
今日4月22日、伊太祁曽神社にて仁坂和歌山県知事、大橋和歌山市長、中村紀の川市長、貴志川線の未来を“つくる”会の濵口代表をお迎えしての放談会が開かれました!
その後は、たま駅長代理も参入して、地元も人たちとの『餅まき』が行われました♪


Posted by 広報員S at 07:47│Comments(0)
│交通
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。