2014年04月17日
【農業大学校】果樹コース学生、カキの接ぎ木に挑戦!
和歌山県農業大学校では、果樹コースの学生がカキの接ぎ木に挑戦しました。
まず、砥石を使って接ぎ木ナイフを研ぎました。はじめて刃物を研ぐ学生も多く、慣れない手つきで指紋まで研いでしまう学生もチラホラ。。。
切れ味を確かめ、いざ接ぎ木!

職員から手ほどきを受けながら、平核無に極早生品種の穂木を接ぎました。
最初は恐る恐る行っていたので、時間はかかりましたが、なんとか完成。

ちゃんと付いてくれるでしょうか?
(文責:農業大学校 南方 高志)
まず、砥石を使って接ぎ木ナイフを研ぎました。はじめて刃物を研ぐ学生も多く、慣れない手つきで指紋まで研いでしまう学生もチラホラ。。。
切れ味を確かめ、いざ接ぎ木!

職員から手ほどきを受けながら、平核無に極早生品種の穂木を接ぎました。
最初は恐る恐る行っていたので、時間はかかりましたが、なんとか完成。

ちゃんと付いてくれるでしょうか?
(文責:農業大学校 南方 高志)
Posted by 農大・南方 at 19:01│Comments(0)
│農業大学校だより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。