読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年04月11日

古座川源流域の滝巡り『植魚・ハリオの滝トレッキング』が開催されます。

紀伊半島南部における最高峰大塔山(標高1121m)。
その源流域の美しい渓流や滝を巡る「植魚・ハリオの滝トレッキング」が4月13日()開催されます。
ガイドには古座川を知り尽す『古座川街道やどやの会』のメンバーが担当。


(大きな岩体を割って流れる渓流の奥には、『植魚の滝』が。)

私も、2月に『植魚の滝』まで案内していただき歩いたのですが、素晴らしい透明度の渓流を堪能させてもらいましたik_20  
途中では俊敏なアマゴの姿もチラリ。
実はその際、アマゴ釣りにも興味を持ってしまい、道具と鑑札を購入しています。


(2月当時は、滝口にツララも)


今回のトレッキングツアーは少数での催行となっており、参加費などは次のとおり。

◆募集人数:9名(先着順締切)
◆参加費:3,000円(弁当・風呂券付)
◆集合・解散地:南紀月の瀬温泉ぼたん荘
◆集合時間:8:30

申し込みは、前日4月12日(土)までik_20
定員オーバーになった時点で締め切りということですのでお早めに!
お問い合わせや申し込みなど詳しくは、南紀月の瀬温泉ぼたん荘内、観光案内所 までお願いします。
(電話:0735-72-0376)
その際、必要な服装・トレッキングシューズなど必要な装備についてもよくご確認ください。

(参考) 清流古座川の魅力的な情報発信をしている『古座川らんど』のホームページには今回ツアー目的地の一つである『植魚の滝』はじめ周辺箇所マップが紹介されています。
https://mapsengine.google.com/map/u/0/edit?mid=zrlmOKRHi18c.krzY07oVXnQg
魅力的な古座川の写真が、『古座川らんど』フェイスブックページでも日々紹介されていますのでぜひご覧になってください。
https://www.facebook.com/kozagawaland

(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中 秀郎)


同じカテゴリー(観光・自然)の記事画像
新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました!
南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中!
潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します!
「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました!
パンダの赤ちゃんの名前が決まりました!
友ヶ島スポットビューマップについて
同じカテゴリー(観光・自然)の記事
 新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました! (2020-06-24 13:43)
 南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中! (2017-01-18 09:07)
 潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します! (2017-01-16 16:13)
 「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました! (2016-12-22 09:22)
 パンダの赤ちゃんの名前が決まりました! (2016-12-06 14:54)
 友ヶ島スポットビューマップについて (2016-11-16 10:00)
Posted by くまくま at 00:10│Comments(0)観光・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。