2016年11月07日
デカダンス ドュ ショコラにて和歌山県産梅酒を使ったボンボンショコラが発売されます!
和歌山県では、わかやま産ブランドの知名度向上を目的に、高級外食店等への県産品採用に向けた取り組みを行っています。
このたび、東京銀座・茗荷谷に店舗を持つチョコレートを中心とした洋菓子店「デカダンス ドュ ショコラ」が、「八岐の梅酒・古城梅(やまたのうめしゅ・ごじろうめ)」(平和酒造株式会社【海南市】)を使ったボンボンショコラを10 月15 日から新発売することとなりました。
ぜひこの機会に、和歌山県産梅酒×チョコレートのコラボレーションを味わってください!
○「梅」
長期間熟成させた和歌山県産梅酒「八岐の梅酒・古城梅(やまたのうめしゅ・ごじろうめ)」をふんだんに使用し、その芳醇な風味をそのまま閉じ込めたビターガナッシュのボンボンショコラです。
発売日:平成28年10 月15 日
価格:190 円(税込み)

その他、和歌山県有田川町産ぶどう山椒を使ったボンボンショコラなど、様々なチョコレートや焼き菓子が販売されています。
●デカダンス ドュ ショコラ
【銀座本店】
住所:東京都中央区銀座1-2-3 G-ZONE 内
営業時間:11:00~21:00(年中無休)
TEL:03-5579-9181
FAX:03-5579-9182
【茗荷谷ファクトリー】
住所:東京都文京区小石川5-6-9 ドミ小石川1F
営業時間:10:00~19:00(毎週火曜定休)
TEL:03-3943-9882
FAX:03-3943-9883
デカダンス ドュ ショコラ HP
http://decadence.jp/
(ボンボンショコラの詰め合わせなどオンラインショップでもお買い求めいただけます。)
(文責:食品流通課 陶山公彦)
このたび、東京銀座・茗荷谷に店舗を持つチョコレートを中心とした洋菓子店「デカダンス ドュ ショコラ」が、「八岐の梅酒・古城梅(やまたのうめしゅ・ごじろうめ)」(平和酒造株式会社【海南市】)を使ったボンボンショコラを10 月15 日から新発売することとなりました。
ぜひこの機会に、和歌山県産梅酒×チョコレートのコラボレーションを味わってください!

長期間熟成させた和歌山県産梅酒「八岐の梅酒・古城梅(やまたのうめしゅ・ごじろうめ)」をふんだんに使用し、その芳醇な風味をそのまま閉じ込めたビターガナッシュのボンボンショコラです。
発売日:平成28年10 月15 日
価格:190 円(税込み)

その他、和歌山県有田川町産ぶどう山椒を使ったボンボンショコラなど、様々なチョコレートや焼き菓子が販売されています。

【銀座本店】
住所:東京都中央区銀座1-2-3 G-ZONE 内
営業時間:11:00~21:00(年中無休)
TEL:03-5579-9181
FAX:03-5579-9182

住所:東京都文京区小石川5-6-9 ドミ小石川1F
営業時間:10:00~19:00(毎週火曜定休)
TEL:03-3943-9882
FAX:03-3943-9883
デカダンス ドュ ショコラ HP
http://decadence.jp/
(ボンボンショコラの詰め合わせなどオンラインショップでもお買い求めいただけます。)
(文責:食品流通課 陶山公彦)
2016年11月01日
11月6日(日)紀の国わかやまものづくりフェア2016が開催されます!
ものづくりの魅力や、熟練技能士のすぐれた技を広く知ってもらうため、毎年開催されている「紀の国わかやまものづくりフェア」。
いろいろなものづくり体験をするもよし、技能士が魅せる技を見るもよし。楽しい時間になるはずです。
小学生から高校生まで、ものづくり体験が無料です。作ったものはお持ち帰りいただけますので、家族や友達との思い出づくりに、是非ともご来場ください!

日時:平成28年11月6日(日) 10:30~17:00
場所:和歌山ビッグウエーブ メインアリーナ(和歌山市手平2丁目1-1)
※当日和歌山ビッグウエーブ武道場で開催される「第50回和歌山県技能者のつどい」
(表彰式)終了後、オープニングのテープカットを行います。
(昨年度の様子)


★出展内容★
<ものづくり体験教室>
木製車、銅板レリーフ、本立て、塗り壁体験など43種類
<技能士による実演>
屋根葺き、着物の製作、デコレーションケーキなど5種類
<高校生作品展>
県内工業高校等生徒による作品展
<技能検定制度紹介>
国家検定である技能検定制度のパネル展示
【注意】
・材料が無くなり次第終了する場合があります。
・作業のしやすい服装でお越し下さい。
<主催>
・和歌山県技能振興コーナー・和歌山県職業能力開発協会
<後援>
和歌山県・和歌山県教育委員会・和歌山労働局・和歌山県経営者協会・和歌山県商工会議所連合会・和歌山県商工会連合会・和歌山県中小企業団体中央会・(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構和歌山支部和歌山職業能力開発促進センター・和歌山県技能士会連合会
<お問い合わせ先>
和歌山県技能振興コーナー TEL 073-499-6484
(文責:労働政策課 前島 恵吾)
いろいろなものづくり体験をするもよし、技能士が魅せる技を見るもよし。楽しい時間になるはずです。
小学生から高校生まで、ものづくり体験が無料です。作ったものはお持ち帰りいただけますので、家族や友達との思い出づくりに、是非ともご来場ください!

日時:平成28年11月6日(日) 10:30~17:00
場所:和歌山ビッグウエーブ メインアリーナ(和歌山市手平2丁目1-1)
※当日和歌山ビッグウエーブ武道場で開催される「第50回和歌山県技能者のつどい」
(表彰式)終了後、オープニングのテープカットを行います。
(昨年度の様子)

★出展内容★
<ものづくり体験教室>
木製車、銅板レリーフ、本立て、塗り壁体験など43種類
<技能士による実演>
屋根葺き、着物の製作、デコレーションケーキなど5種類
<高校生作品展>
県内工業高校等生徒による作品展
<技能検定制度紹介>
国家検定である技能検定制度のパネル展示
【注意】
・材料が無くなり次第終了する場合があります。
・作業のしやすい服装でお越し下さい。
<主催>
・和歌山県技能振興コーナー・和歌山県職業能力開発協会
<後援>
和歌山県・和歌山県教育委員会・和歌山労働局・和歌山県経営者協会・和歌山県商工会議所連合会・和歌山県商工会連合会・和歌山県中小企業団体中央会・(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構和歌山支部和歌山職業能力開発促進センター・和歌山県技能士会連合会
<お問い合わせ先>
和歌山県技能振興コーナー TEL 073-499-6484
(文責:労働政策課 前島 恵吾)