2014年02月26日
3月1日~3日 南紀勝浦まちなかバル開催【那智勝浦町】
今週3月1日(土)~3日(月)にかけて、南紀勝浦まちなかバルが那智勝浦町で開催されますので、お知らせします。

(画像をクリックすると那智勝浦町役場HPで公開中のチラシPDF&参加各店舗一覧が開きます。)
バルとは南ヨーロッパでは軽食店やBARを意味しますが、飲食店をハシゴして名物料理を食べ歩くイベントを「バル」と呼び、近年各地で地域密着イベントとして行われるようになりました。
那智勝浦町でバルイベントが行われるのは今回が初めてです。
3枚つづり2,000円のバルチケットは、那智勝浦町役場や各参加店舗等で本日より販売が始まっています。
『南紀勝浦まちなかバル』の公式フェイスブックに紹介されている参加各店舗のメニューを見ると、那智勝浦町らしくマグロのメニューが豊富ですね!私も今まで行ったことの無いお店や食べてみたいメニューを見つけたので、今週末行ってみたいと思います。
那智勝浦町では、バルに加え、3月1日~3日にかけてミニまぐろ祭りや、南紀勝浦ビッグひなめぐりなど多彩なイベントが開催中ですので、じっくり街中歩きが楽しめそうですね。(飲酒される方は、車の運転は絶対におやめ下さいね。)
南紀勝浦まちなかバルの概要は次の通り。
【日 時】: 平成26年3月1日(土)~3日(月)
※あとバル3月4日(火)~3月9日(日)までチケット一枚600円分の金券として参加各店舗で利用可能。
【場 所】: 那智勝浦町まちなか全域
【店 舗 数】: 20店舗 (店舗一覧)
【チケット】: 2,000円(チケット3枚つづり)
【販 売 所】: 那智勝浦町役場産業課、那智勝浦町観光協会、南紀勝浦温泉旅館組合、
南紀くろしお商工会、バル参加各店舗
【販 売 日】: 平成26年2月26日(水曜)から販売開始
【主 催】: 那智勝浦町観光地魅力アップ推進委員会
【問い合せ】: 那智勝浦町役場産業課内事務局(0735-52-0555)まで。
(参考)
南紀勝浦まちなかバル 公式フェイスブック
https://www.facebook.com/nankikatsuuramachinakabar
那智勝浦町役場 ホームページ
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=32804
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)

(画像をクリックすると那智勝浦町役場HPで公開中のチラシPDF&参加各店舗一覧が開きます。)
バルとは南ヨーロッパでは軽食店やBARを意味しますが、飲食店をハシゴして名物料理を食べ歩くイベントを「バル」と呼び、近年各地で地域密着イベントとして行われるようになりました。
那智勝浦町でバルイベントが行われるのは今回が初めてです。
3枚つづり2,000円のバルチケットは、那智勝浦町役場や各参加店舗等で本日より販売が始まっています。
『南紀勝浦まちなかバル』の公式フェイスブックに紹介されている参加各店舗のメニューを見ると、那智勝浦町らしくマグロのメニューが豊富ですね!私も今まで行ったことの無いお店や食べてみたいメニューを見つけたので、今週末行ってみたいと思います。

那智勝浦町では、バルに加え、3月1日~3日にかけてミニまぐろ祭りや、南紀勝浦ビッグひなめぐりなど多彩なイベントが開催中ですので、じっくり街中歩きが楽しめそうですね。(飲酒される方は、車の運転は絶対におやめ下さいね。)
南紀勝浦まちなかバルの概要は次の通り。
【日 時】: 平成26年3月1日(土)~3日(月)
※あとバル3月4日(火)~3月9日(日)までチケット一枚600円分の金券として参加各店舗で利用可能。
【場 所】: 那智勝浦町まちなか全域
【店 舗 数】: 20店舗 (店舗一覧)
【チケット】: 2,000円(チケット3枚つづり)
【販 売 所】: 那智勝浦町役場産業課、那智勝浦町観光協会、南紀勝浦温泉旅館組合、
南紀くろしお商工会、バル参加各店舗
【販 売 日】: 平成26年2月26日(水曜)から販売開始
【主 催】: 那智勝浦町観光地魅力アップ推進委員会
【問い合せ】: 那智勝浦町役場産業課内事務局(0735-52-0555)まで。
(参考)
南紀勝浦まちなかバル 公式フェイスブック
https://www.facebook.com/nankikatsuuramachinakabar
那智勝浦町役場 ホームページ
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=32804
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 16:12│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。