2014年01月31日
『南紀勝浦ひなめぐり』2月1日~3月3日まで【那智勝浦町】
第3回『南紀勝浦ひなめぐり』が明日2月1日から3月3日まで那智勝浦町内各所で開催されますのでお知らせします。
2011年9月4日の台風12号による災害からの復興を願い始められた『南紀勝浦ひなめぐり』。
JR那智勝浦駅前やいざかた商店街通りを中心に各所でひな人形が飾られ、開催期間中は、甘酒の振る舞いや、お茶会、十二単衣着付け体験や、ビッグひな祭り(13300体の雛人形大集合!)など盛り沢山のイベントが準備されます。
期間中、地元の飲食店では、お雛様にちなんだランチセットやデザートセットも用意されているとか。この機会に、那智勝浦の街中歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか?(各イベント毎の実施日時・場所は、パンフレット・MAPや実行委員会ホームページ等でよくご確認くださいね。)

(クリックするとPDFファイルが開きます。ひなめぐりMAPはこちら)
【主催】
南紀勝浦ひなめぐり実行委員会(NPO 法人ACT 勝動)
南紀勝浦ひなめぐりホームページ http://www.nankihinameguri.com/index.html
南紀勝浦ひなめぐり実行委員会フェイスブック https://www.facebook.com/nankihinameguri
【イベントスケジュール概要】
2月1日(土)10:00~ オープニングセレモニー (場所:バスターミナル前会場)
2月2日(日)10:00~ ひなめぐりお茶会 (場所:福助堂) 料金無料。
2月9日(日)13:00~ エコクラフト手作り雛体験(場所:バスターミナル前会場) 料金1,000円要申込み。
【ビッグひなまつり】
2月25日(火)~3月3日(月) 場所:体育文化会館
2月28日(金)~3月2日(日)の3日間、17時~20時までビッグひなまつり会場を幻想的にライトアップ。
2月28日(金) 南 努 ライブ 夕刻開始 料金:無料
3月 1日(土) 十二単衣の有料着付け体験、甘酒ふるまい
3月 2日(日) 熊野うまいもん屋台村 10:00~ ダンスパフォーマンス 田中太山先生の書画教室
3月 3日(月) 第3回南紀勝浦ひなめぐりフィナーレ 15:00より かまぼこ&お菓子ほり
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
2011年9月4日の台風12号による災害からの復興を願い始められた『南紀勝浦ひなめぐり』。
JR那智勝浦駅前やいざかた商店街通りを中心に各所でひな人形が飾られ、開催期間中は、甘酒の振る舞いや、お茶会、十二単衣着付け体験や、ビッグひな祭り(13300体の雛人形大集合!)など盛り沢山のイベントが準備されます。
期間中、地元の飲食店では、お雛様にちなんだランチセットやデザートセットも用意されているとか。この機会に、那智勝浦の街中歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか?(各イベント毎の実施日時・場所は、パンフレット・MAPや実行委員会ホームページ等でよくご確認くださいね。)

(クリックするとPDFファイルが開きます。ひなめぐりMAPはこちら)
【主催】
南紀勝浦ひなめぐり実行委員会(NPO 法人ACT 勝動)
南紀勝浦ひなめぐりホームページ http://www.nankihinameguri.com/index.html
南紀勝浦ひなめぐり実行委員会フェイスブック https://www.facebook.com/nankihinameguri
【イベントスケジュール概要】
2月1日(土)10:00~ オープニングセレモニー (場所:バスターミナル前会場)
2月2日(日)10:00~ ひなめぐりお茶会 (場所:福助堂) 料金無料。
2月9日(日)13:00~ エコクラフト手作り雛体験(場所:バスターミナル前会場) 料金1,000円要申込み。
【ビッグひなまつり】
2月25日(火)~3月3日(月) 場所:体育文化会館
2月28日(金)~3月2日(日)の3日間、17時~20時までビッグひなまつり会場を幻想的にライトアップ。
2月28日(金) 南 努 ライブ 夕刻開始 料金:無料
3月 1日(土) 十二単衣の有料着付け体験、甘酒ふるまい
3月 2日(日) 熊野うまいもん屋台村 10:00~ ダンスパフォーマンス 田中太山先生の書画教室
3月 3日(月) 第3回南紀勝浦ひなめぐりフィナーレ 15:00より かまぼこ&お菓子ほり
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。