2014年01月15日
蔵出し「しもつみかん」の出荷始まる。
JAながみね蔵夢(ドーム)選果場では、貯蔵ミカンの本格的な出荷を前に「蔵出ししもつみかんキャンペーン隊 結団式」を執り行いました。


「しもつみかん」は、石垣作りの階段畑で育てられ、細心の注意を払い収穫されました。
園地内に建てた木造土壁の呼吸する蔵で貯蔵され、3月まで順次消費者の皆さんへ届けられます。
寒い日は、暖かい部屋の中で美味しい蔵出し「しもつみかん」をご賞味ください。
(文責:海草振興局地域振興部農業振興課 主任 上野山 浩司)


「しもつみかん」は、石垣作りの階段畑で育てられ、細心の注意を払い収穫されました。
園地内に建てた木造土壁の呼吸する蔵で貯蔵され、3月まで順次消費者の皆さんへ届けられます。
寒い日は、暖かい部屋の中で美味しい蔵出し「しもつみかん」をご賞味ください。
(文責:海草振興局地域振興部農業振興課 主任 上野山 浩司)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。