2013年10月18日
10月30日、田辺市でリノベーションまちづくり講演会が開催
10月30日(水)に田辺市において
リノベーションを活用したまちづくりに関する講演会
が開催されます。
詳細については以下のとおりです。
日時:10月30日(水)午後7時~
場所:田辺市役所別館3階 大会議室
講師:岡崎正信氏
演題:遊休不動産の新しい活用方法を探る!「右手に志、左手に算盤」
岡崎さんは、8月22日に和歌山市においても
講演をされ、多くの方が熱心にお話を聞いていただいた
様子がとても印象的です。
その様子が報道されています。
岡崎さんの活動は、遊休不動産をリノベーションを用いた
手法で、逆計算による不動産活用を促し、
個々の不動産のみならず、エリアとしての価値を高める
ことで街全体の活性化を目指す手段として全国から注目されています。
和歌山での講演を聞き逃した方、ぜひ田辺市に
足を運んでいただけると幸いです。
お申し込みは
リノベーション推進協議会事務局 南紀みらい株式会社までお願いします。


(文責:都市政策課 湯川)
リノベーションを活用したまちづくりに関する講演会
が開催されます。
詳細については以下のとおりです。
日時:10月30日(水)午後7時~
場所:田辺市役所別館3階 大会議室
講師:岡崎正信氏
演題:遊休不動産の新しい活用方法を探る!「右手に志、左手に算盤」
岡崎さんは、8月22日に和歌山市においても
講演をされ、多くの方が熱心にお話を聞いていただいた
様子がとても印象的です。
その様子が報道されています。
岡崎さんの活動は、遊休不動産をリノベーションを用いた
手法で、逆計算による不動産活用を促し、
個々の不動産のみならず、エリアとしての価値を高める
ことで街全体の活性化を目指す手段として全国から注目されています。
和歌山での講演を聞き逃した方、ぜひ田辺市に
足を運んでいただけると幸いです。
お申し込みは
リノベーション推進協議会事務局 南紀みらい株式会社までお願いします。


(文責:都市政策課 湯川)
Posted by 都市政策課 at 00:54│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。