2013年09月25日
9月28日【土】~フィッシングタウン串本の社会実験開始!
9月28【土】より串本町の動鳴気(どめき)漁港でフィッシングタウン串本と題した社会実験がスタートします。
釣り、水族館、朝市、バーベキューなど楽しそうな企画が揃っています。
この機会に社会実験に参加してみませんか?

(クリックするとPDFファイルが開きます。)
”実験”の柱は以下の4つ。
①手ぶらでOK海釣り公園
・釣り道具やライフジャケットなど無料でレンタル。(えさや仕掛けは有料。)
・初心者には地元の釣りに精通したオジサンがアドバイス。
※9/28~29、10/26~27、11/16~17、12/7~8
の土曜日曜7:00~15:00開催。
②タッチができる!出張水族館
・お父さんが釣りをしている間、家族は水族館を満喫。
・ウミガメやヒトデにタッチ。
・学芸員にその場で質問できる。
※9/29、10/27、11/17、12/8の日曜9:00~14:00開催。
③南紀最安値に挑戦!ドメキの朝市
・産地串本ならではの新鮮でお買い得な産品。
・マグロ解体ショーも!
※9/29,10/27,11/17、12/8の日曜9:00~13:00開催。
(解体ショーは10/27,11/17のみ)
④旨いもんをすぐ食べよう!バーベキューコーナー ・釣った魚や朝市で購入した新鮮食材をその場ですぐに食べることができる。
・無料調理体験教室で、魚料理の不安な人でも安心!(10:00~14:00)
※9/29,10/27,11/17,12/8の日曜9:00~13:00開催。
さらに、10/27(日)10:30~同時開催の珍魚釣り大会もありますよ!
(問い合わせ先)
古座観光協会 0735-72-0645(土日祝もOK)
串本町商工会 0735-62-0044(平日のみ)
(動鳴気漁港の位置図)
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
釣り、水族館、朝市、バーベキューなど楽しそうな企画が揃っています。
この機会に社会実験に参加してみませんか?

(クリックするとPDFファイルが開きます。)
”実験”の柱は以下の4つ。
①手ぶらでOK海釣り公園
・釣り道具やライフジャケットなど無料でレンタル。(えさや仕掛けは有料。)
・初心者には地元の釣りに精通したオジサンがアドバイス。
※9/28~29、10/26~27、11/16~17、12/7~8
の土曜日曜7:00~15:00開催。
②タッチができる!出張水族館
・お父さんが釣りをしている間、家族は水族館を満喫。
・ウミガメやヒトデにタッチ。
・学芸員にその場で質問できる。
※9/29、10/27、11/17、12/8の日曜9:00~14:00開催。
③南紀最安値に挑戦!ドメキの朝市
・産地串本ならではの新鮮でお買い得な産品。
・マグロ解体ショーも!
※9/29,10/27,11/17、12/8の日曜9:00~13:00開催。
(解体ショーは10/27,11/17のみ)
④旨いもんをすぐ食べよう!バーベキューコーナー ・釣った魚や朝市で購入した新鮮食材をその場ですぐに食べることができる。
・無料調理体験教室で、魚料理の不安な人でも安心!(10:00~14:00)
※9/29,10/27,11/17,12/8の日曜9:00~13:00開催。
さらに、10/27(日)10:30~同時開催の珍魚釣り大会もありますよ!
(問い合わせ先)
古座観光協会 0735-72-0645(土日祝もOK)
串本町商工会 0735-62-0044(平日のみ)
(動鳴気漁港の位置図)
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 18:26│Comments(1)
│イベント・地域振興
この記事へのコメント
残念なお知らせです。10月26日、27日の社会実験 フィッシングタウン串本の海釣り公園以下のイベント、珍魚釣り大会は台風27号の影響で中止とさせて頂きます。申し訳ありません。珍魚釣り大会は11月の17日の次の開催日に開催致します。
Posted by 宇井晋介 at 2013年10月23日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。