読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年07月28日

8月3日(土)~4日(日)は、第9回串本まつり

第9回目串本まつりが、8月3日)~4日)開催されます。
本州最南端・串本の夏の風物詩として、多くの町民が参加し、昨年は約25,000人もの人出で賑わいました。
伝統の串本節おどり・花火大会、そしてライブやダンスパフォーマンスなど、町はお祭りムードに一色になります。
8月、新宮・東牟婁地方のトップを切り開催される花火大会でもある『串本まつり』にぜひお越しください!

(画像、串本町観光協会ホームページより)

以下、まつりの主なスケジュールです。

8月3日) 
町民総おどりの夕べ (雨天の場合8月4日(日)に順延)
  【時間】18:15~19:30
  【場所】ローソン串本店裏~串本港

花火大会  (雨天の場合8月4日(日)、6日(月)に順延)
  【時間】20:00~21:00  【打上数】約3,600発
  【場所】串本港
  【花火打上位置】  
 
 花火は串本港で打ち上げられるため、見通しが良さそうですね。
 写真のように夜景と花火を楽しめる場所もありそうです。

8月4日
ふれあい広場
  【時間】10:00~
  【場所】文化センター駐車場
ビンゴゲーム大会
  【時間】13:00~
  【場所】町立体育館
鮎のつかみどり
  【時間】15:00~
  【場所】文化センター駐車場
サマーBANDライブ
  【時間】10:00~16:00
  【場所】文化センター大ホール
ダンス K-night
  【時間】18:30~20:00
  【会場周辺地図http://www.kankou-kushimoto.jp/map/map_ah4.html
 

(参考) 
 串本町観光協会 http://www.kankou-kushimoto.jp/yotei.html
 串本町役場    http://www.town.kushimoto.wakayama.jp/
     
 南紀熊野の旬情報瓦版「くまくま」8月号でも、新宮・東牟婁地方の花火情報をまとめています。
 http://kumano-area.jp/kumakuma/index.html

(文責 東牟婁振興局企画産業課 吉中秀郎)


同じカテゴリー(観光・自然)の記事画像
新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました!
南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中!
潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します!
「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました!
パンダの赤ちゃんの名前が決まりました!
友ヶ島スポットビューマップについて
同じカテゴリー(観光・自然)の記事
 新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました! (2020-06-24 13:43)
 南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中! (2017-01-18 09:07)
 潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します! (2017-01-16 16:13)
 「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました! (2016-12-22 09:22)
 パンダの赤ちゃんの名前が決まりました! (2016-12-06 14:54)
 友ヶ島スポットビューマップについて (2016-11-16 10:00)
Posted by くまくま at 21:00│Comments(1)観光・自然地域情報
この記事へのコメント
花火大会いいですね!海での花火ってめずらいしいですね!
Posted by 紅茶通販の茶専科ティチャイチャイ at 2013年07月29日 11:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。