2013年07月01日
7月1日 橋杭海水浴場 海開き! 【串本町】
本州最南端の橋杭海水浴場が7月1日(月)海開き!
当初、雨模様でしたが、9:00から安全祈願祭が進むと素晴らしい青空が広がりました。
左手には橋杭岩、向かいには大島、右手にはくしもと大橋を望む絶好のロケーションです。
式典では安全祈願祭の神事、尾﨑和貴氏・串本町観光協会会長や田嶋勝正・串本町長ら関係者によるシーズン中の無事故と賑わい祈念する挨拶・テープカットに続きフラダンス披露がされました。
そして隣接する橋杭小学校の全校児童69名が、『冷たい!』『気持ちいい!』と歓声をあげながら海に駆け込みました。


子供たちは元気いっぱいです!
引率の先生は、『天気も良く、普段と違う最高の笑顔が見れました。』と話していました。

(安全祈願式典の様子)
本州最南端に位置する橋杭海水浴場は、幅約400メートル。
環境省が選ぶ全国快水浴場100選にも選ばれています。
潮岬半島と大島に守られた内海で、波も穏やかで、小さなお子様を連れた家族も親しめる海水浴場です。
ぜひ串本町の橋杭海水浴場に、お越しください。
大きな地図で見る
※串本町では田原海水浴場も7月1日海開きしています。こちらでも児童が初泳ぎを楽しんでいました。

【田原海水浴場の地図はこちら】
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
当初、雨模様でしたが、9:00から安全祈願祭が進むと素晴らしい青空が広がりました。
左手には橋杭岩、向かいには大島、右手にはくしもと大橋を望む絶好のロケーションです。
式典では安全祈願祭の神事、尾﨑和貴氏・串本町観光協会会長や田嶋勝正・串本町長ら関係者によるシーズン中の無事故と賑わい祈念する挨拶・テープカットに続きフラダンス披露がされました。
そして隣接する橋杭小学校の全校児童69名が、『冷たい!』『気持ちいい!』と歓声をあげながら海に駆け込みました。


子供たちは元気いっぱいです!
引率の先生は、『天気も良く、普段と違う最高の笑顔が見れました。』と話していました。

(安全祈願式典の様子)
本州最南端に位置する橋杭海水浴場は、幅約400メートル。
環境省が選ぶ全国快水浴場100選にも選ばれています。
潮岬半島と大島に守られた内海で、波も穏やかで、小さなお子様を連れた家族も親しめる海水浴場です。
ぜひ串本町の橋杭海水浴場に、お越しください。
大きな地図で見る
※串本町では田原海水浴場も7月1日海開きしています。こちらでも児童が初泳ぎを楽しんでいました。

【田原海水浴場の地図はこちら】
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 21:44│Comments(0)
│観光・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。