2013年06月20日
天空ハーフマラソン エントリー6月20日開始!
11月3日(日)開催の第2回新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン大会のエントリーが6月20日(木)より始まりましたのでお知らせします。
世界遺産熊野古道のまち、新宮市と那智勝浦町を結ぶ高速道路を走ってみませんか?
(画像クリックで公式ホームページが開きます)
本大会の特色は、
・普段絶対に人が走れない自動車専用道がコース。
・高所を走るコースから見る開放感あふれる熊野の海・山・空の風景。
・ゲストランナーにはソウルオリンピック代表、松野明美さん。
・熊野ならではのお弁当など参加賞を用意。
・ゴール付近には、めはりずし、勝浦マグロなどの屋台も出店。
・車で20分~40分ほどの会場周辺には、温泉もたくさん。


(画像出典 大会公式FACEBOOK)
【定員】は先着順で3,000名。
【申込締切】は平成25年9月20日(金)までで締切厳守。
【参加料】ハーフマラソン(男女とも3,500円)
10km(男女とも3,000円)
3km(男女とも3,000円、小学生は1,500円)
【申込方法】大会公式ホームページからエントリーできるほか、大会パンフレット付属の専用振替払込用紙での申込み可能。前回出走者約2,700名には主催者より直接パンフレットが送付されているほか、新宮市と那智勝浦町の役所や商工会議所、新宮信用金庫の店舗はじめ協力機関にて配布中。(パンフレットの送付希望も可能)
【開催日時】平成25年11月3日(日)9:30スタート
【コース】一般国道42号那智勝浦新宮道路(自動車専用道路)を走り、やたがらすサッカー場がゴール
【主催】新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン大会実行委員会
【共催】新宮市・那智勝浦町・新宮信用金庫・新宮商工会議所・南紀くろしお商工会
(参考)
天空ハーフマラソン大会公式ホームページ
天空ハーフマラソン大会公式FACEBOOK
第1回大会の動画はこちらでご覧頂けます。
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
世界遺産熊野古道のまち、新宮市と那智勝浦町を結ぶ高速道路を走ってみませんか?

(画像クリックで公式ホームページが開きます)
本大会の特色は、
・普段絶対に人が走れない自動車専用道がコース。
・高所を走るコースから見る開放感あふれる熊野の海・山・空の風景。
・ゲストランナーにはソウルオリンピック代表、松野明美さん。
・熊野ならではのお弁当など参加賞を用意。
・ゴール付近には、めはりずし、勝浦マグロなどの屋台も出店。
・車で20分~40分ほどの会場周辺には、温泉もたくさん。


(画像出典 大会公式FACEBOOK)
【定員】は先着順で3,000名。
【申込締切】は平成25年9月20日(金)までで締切厳守。
【参加料】ハーフマラソン(男女とも3,500円)
10km(男女とも3,000円)
3km(男女とも3,000円、小学生は1,500円)
【申込方法】大会公式ホームページからエントリーできるほか、大会パンフレット付属の専用振替払込用紙での申込み可能。前回出走者約2,700名には主催者より直接パンフレットが送付されているほか、新宮市と那智勝浦町の役所や商工会議所、新宮信用金庫の店舗はじめ協力機関にて配布中。(パンフレットの送付希望も可能)
【開催日時】平成25年11月3日(日)9:30スタート
【コース】一般国道42号那智勝浦新宮道路(自動車専用道路)を走り、やたがらすサッカー場がゴール
【主催】新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン大会実行委員会
【共催】新宮市・那智勝浦町・新宮信用金庫・新宮商工会議所・南紀くろしお商工会
(参考)
天空ハーフマラソン大会公式ホームページ
天空ハーフマラソン大会公式FACEBOOK
第1回大会の動画はこちらでご覧頂けます。
(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 15:57│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。