読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年05月25日

5/25伊藤忠商事と天野の里「企業のふるさと」5周年!!

伊藤忠商事株式会社天野の里づくりの会は、米づくりによる交流体験、世界遺産と山里の整備・史跡保存、環境保全活動について、協働・交流活動を行っています。
これは、企業と農村地域が連携・協力しながら、米づくりなどを通じた農地の保全などを行う「企業のふるさと」という県のプログラムによるものです。

平成25年5月25日、伊藤忠商事株式会社天野の里づくりの会の協働・交流活動が、スタートして5年目を迎えることを記念するイベントが開催されましたik_20

当日は、伊藤忠商事株式会社社員他約80人、天野の里づくりの会約40人の参加がありました。


「企業のふるさと」は、「食」や「農業」に対する関心が高い企業さんに、県内の農村地域の資源を活用しながら、地域の方々とともに安全・安心な米づくりや地産地消の推進、地域の景観保全等に参画して頂くプログラムです。
県は、農業体験しながら地産地消を進める活動や、地域の景観保全協働活動を実施して頂ける地域を、案内しコーディネートしています。

詳しくは、和歌山県農林水産部経営支援課ホームページ

 

午前中に行われた、崔宗宝(さいそうほう)氏によるオペラコンサートの様子です。(会場は旧天野小学校)
崔さんは、「にほんの里100選」の地を巡るコンサートを開催中とのことです。
平成21年1月に天野地区が「にほんの里100選」(朝日新聞社・森林文化協会)に選ばれたご縁でこのコンサートが実現しました。
素晴らしい歌声が、天野に響き渡りました。




昼食の風景です。
メインは、天野の里づくりの会の皆さんが作った天野米のおにぎりと伊藤忠商事の皆さんが持ってきてくれたオージービーフでした。
天野の素晴らしい景色の中で食べるご飯は格別です。
参加者の皆さんもすっかり打ち解けて、和気あいあいといった雰囲気でした。




午後からは、参加者は、田植えやホタルを守る遮光ネット張り、真国川べりに植えられているアジサイの手入れによる保全などの協働活動に取り組みました。




両方の参加者の皆さんとも、楽しみながら一緒に作業に取り組み、交流を図ろうとされていました。
天野には、世界遺産・丹生都比売神社や、先日オープンしたばかりの宿泊施設「天野の里」もあります。
興味をもたれた方は、ぜひ訪れてみてくださいface02


文責 伊都振興局企画産業課 鍵本典子

同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事画像
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
期待に胸を膨らませる -紀の国わかやま総文2021-
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.14
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.9
同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.36 (2022-01-31 08:30)
 UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2022-01-12 18:17)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.35 (2021-12-27 08:42)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.33 (2021-10-18 09:00)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.32 (2021-09-27 09:00)
 UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2021-09-20 09:10)
Posted by 伊都・橋本広報 at 17:51│Comments(0)イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。