2013年05月02日
5月11日(土)は和歌浦漁港おっとっと広場で「第14回朝市」
いよいよ明日からゴールデンウィーク後半が始まりますね
和歌山市にある和歌浦漁港交流拠点施設「おっとっと広場」において、5月3日(祝)~6日(祝)に「丼まつり」が開催されることは、当ブログの記事「4/27~5/6、和歌浦漁港おっとっと広場で『丼まつり』開催」でもお知らせしたところです。
今回は、5月11日(土)に「おっとっと広場」で開催される「第14回 朝市」についてお知らせします

(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆日 時: 平成25年5月11日(土曜日)、10:00~14:00
◆場 所: 和歌浦漁港内「おっとっと広場」 (和歌山市新和歌浦1759【地図】)


年に2回開催されるこの朝市では、和歌浦湾で獲れたシラス「わかしらす」などの鮮魚販売のほか、しらす丼などの海鮮丼も販売されます。

また、露店やフリーマーケットも出店されます。

ダイナミックなマグロの解体ショーも行われ、解体されたマグロはその場で販売されるそうです。

また、よさこい踊りや太極拳、和歌祭りの演舞練習も披露されます

さらに、2015紀の国わかやま国体のマスコットキャラクター、きいちゃんも来てくれますので、お子さんやお孫さんが喜ぶこと間違いなしです
なお、駐車場に限りがあるため路線バスをご利用いただきたいそうで、「新和歌浦」バス停から会場までは徒歩でわずか1分とのことです。
ちなみに、和歌山バスの情報はこちらです → http://www.wakayamabus.co.jp/

(クリックするとPDFファイルが開きます)

和歌山名物の餅まきもありますので、5月11日(土)はおっとっと広場の朝市に来てみませんか?
お問い合わせは、有限会社ベイサイド和歌浦 (電話:073-446-3308)へお願いします
【参考サイト】
◆有限会社 ベイサイド和歌浦
http://www5.ocn.ne.jp/~bayside/
◆和歌山餅まきカレンダー
http://mochimaki.web.fc2.com/
◆おっとっと広場の地図
http://goo.gl/maps/Uvkd9
大きな地図で見る
【文責:水産振興課 村上 健】

和歌山市にある和歌浦漁港交流拠点施設「おっとっと広場」において、5月3日(祝)~6日(祝)に「丼まつり」が開催されることは、当ブログの記事「4/27~5/6、和歌浦漁港おっとっと広場で『丼まつり』開催」でもお知らせしたところです。
今回は、5月11日(土)に「おっとっと広場」で開催される「第14回 朝市」についてお知らせします


(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆日 時: 平成25年5月11日(土曜日)、10:00~14:00
◆場 所: 和歌浦漁港内「おっとっと広場」 (和歌山市新和歌浦1759【地図】)


年に2回開催されるこの朝市では、和歌浦湾で獲れたシラス「わかしらす」などの鮮魚販売のほか、しらす丼などの海鮮丼も販売されます。

また、露店やフリーマーケットも出店されます。

ダイナミックなマグロの解体ショーも行われ、解体されたマグロはその場で販売されるそうです。

また、よさこい踊りや太極拳、和歌祭りの演舞練習も披露されます


さらに、2015紀の国わかやま国体のマスコットキャラクター、きいちゃんも来てくれますので、お子さんやお孫さんが喜ぶこと間違いなしです

なお、駐車場に限りがあるため路線バスをご利用いただきたいそうで、「新和歌浦」バス停から会場までは徒歩でわずか1分とのことです。
ちなみに、和歌山バスの情報はこちらです → http://www.wakayamabus.co.jp/

(クリックするとPDFファイルが開きます)

和歌山名物の餅まきもありますので、5月11日(土)はおっとっと広場の朝市に来てみませんか?

お問い合わせは、有限会社ベイサイド和歌浦 (電話:073-446-3308)へお願いします

【参考サイト】
◆有限会社 ベイサイド和歌浦
http://www5.ocn.ne.jp/~bayside/
◆和歌山餅まきカレンダー
http://mochimaki.web.fc2.com/
◆おっとっと広場の地図
http://goo.gl/maps/Uvkd9
大きな地図で見る
【文責:水産振興課 村上 健】
Posted by 紀州のおさかな at 14:04│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。