2013年04月15日
朝日放送「おはよう朝日です」で湯浅町が紹介されます
有田振興局企画産業課です。
昨年は有田川町を取材してくれた朝日放送の朝の情報番組「おはよう朝日です」で、今度は湯浅町を取材してくれたとの情報が!
早速、スタッフの方と連絡を取ったところ、最新の流行やグルメネタなど、役に立つ生活情報を紹介するコーナーで、湯浅町と白浜町を取材したとのこと。
詳しい内容はここでは書けないのですが、湯浅町ならではの食材・題材やお店を取材したとのことです。しかも、あの有名芸能人がリポーターとして来てくれたそうですよ!

放送日は4月18日(木)、7:30頃からの「けさのクローズアップ」というコーナーです。状況により、放送内容が変更されることがありますので、ご留意願います。
あとは、番組を見てのお楽しみということで。是非ご覧下さい。
(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
(追記)
リポーターとして来ていただいたのは、「アズマックス」ことTake2の東貴博さんでした。
取材先は、湯浅町の伝統的建造物群保存地区、湯浅醤油・九曜蔵、しらす屋・前福、はたよ食堂、でした。
昨年は有田川町を取材してくれた朝日放送の朝の情報番組「おはよう朝日です」で、今度は湯浅町を取材してくれたとの情報が!
早速、スタッフの方と連絡を取ったところ、最新の流行やグルメネタなど、役に立つ生活情報を紹介するコーナーで、湯浅町と白浜町を取材したとのこと。
詳しい内容はここでは書けないのですが、湯浅町ならではの食材・題材やお店を取材したとのことです。しかも、あの有名芸能人がリポーターとして来てくれたそうですよ!

放送日は4月18日(木)、7:30頃からの「けさのクローズアップ」というコーナーです。状況により、放送内容が変更されることがありますので、ご留意願います。
あとは、番組を見てのお楽しみということで。是非ご覧下さい。
(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
(追記)
リポーターとして来ていただいたのは、「アズマックス」ことTake2の東貴博さんでした。
取材先は、湯浅町の伝統的建造物群保存地区、湯浅醤油・九曜蔵、しらす屋・前福、はたよ食堂、でした。
Posted by おしょう at 19:52│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。