2013年03月11日
玉川峡アマゴ釣り3/3~解禁しています
和歌山県橋本市、高野、九度山両町を流れる玉川峡(紀伊丹生川)では、平成25年3月3日(日)からアマゴ釣りが解禁されています。
アマゴは魚の生臭さがなく淡白な味で、塩焼きにすると格別です。
太公望のみなさんぜひ、玉川峡にお越し下さい。

また、3月24日(日)にはファミリーアマゴ釣り教室が開催されます。
子どもさんと一緒に参加されてはいかがでしょうか
問い合わせ先
玉川漁業協同組合 TEL/FAX 0736-54-4640
はしもと広域観光案内所 TEL/FAX 0736-33-3552
(漁協は月・水・金曜日の10時~16時受付)
<ファミリーアマゴ釣り教室>
集合場所:九度山町丹生川小学校(廃校)下
時間:10時~14時(9時から受付)
釣場:集合場所付近~約200m下流の大柳橋(吊橋)間
募集人数:70名程度 先着順受付
参加費:3,000円(ただし、中学生以下、女性は1,500円)
釣具・エサは各自持参
昼食・飲物は各自持参
トイレあり
雨天決行
注)小学生以下の児童は、保護者同伴が必要。
詳しくは玉川漁業協同組合HPをご覧下さい。
文責:伊都振興局企画産業課 鍵本 典子
アマゴは魚の生臭さがなく淡白な味で、塩焼きにすると格別です。
太公望のみなさんぜひ、玉川峡にお越し下さい。

また、3月24日(日)にはファミリーアマゴ釣り教室が開催されます。
子どもさんと一緒に参加されてはいかがでしょうか

問い合わせ先
玉川漁業協同組合 TEL/FAX 0736-54-4640
はしもと広域観光案内所 TEL/FAX 0736-33-3552
(漁協は月・水・金曜日の10時~16時受付)
<ファミリーアマゴ釣り教室>
集合場所:九度山町丹生川小学校(廃校)下
時間:10時~14時(9時から受付)
釣場:集合場所付近~約200m下流の大柳橋(吊橋)間
募集人数:70名程度 先着順受付
参加費:3,000円(ただし、中学生以下、女性は1,500円)
釣具・エサは各自持参
昼食・飲物は各自持参
トイレあり
雨天決行
注)小学生以下の児童は、保護者同伴が必要。
詳しくは玉川漁業協同組合HPをご覧下さい。
文責:伊都振興局企画産業課 鍵本 典子
Posted by 伊都・橋本広報 at 10:51│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。