2013年03月07日
県民文化会館リニューアル記念スタインウェイピアノ演奏者募集!
来る3月30日(土)に和歌山県民文化会館がリニューアルオープンすることは、このブログでも『和歌山県民文化会館リニューアル・オープン記念イベント開催!』とご紹介しているところですが、これを記念して、県では会館が所有するスタインウェイピアノを子供たちに開放する演奏体験会を開催することになり、本日より申し込みの受付を開始しました。
今回使用するピアノは、世界的ピアニストのスタニスラフ・ブーニン(Stanislav Bunin)氏により選定され、平成22年11月13日に和歌山県民文化会館開館40周年記念事業として開催された同氏のコンサートでも使用されたものなんだそうです。(下の画像はそのときのチラシです。)

ピアノを習っている人でも、フルコンサート・グランドピアノを演奏する機会はほとんどないと思いますし、ましてスタインウェイのピアノの響きを自分の演奏で30分間も体験できるのはすごいことですね。
時間の制約がありますので、10名に限られますが、高校生以下の皆さんで腕に覚えのあるお子さんは、ぜひ応募してみてください!!
(文責:広報課 林 清仁)
◆開催日時
平成25年3月31日(日)10:30~15:30
◆会場
和歌山県民文化会館 大ホール
◆対象
和歌山県内に在住のピアノ歴が1年以上ある小学5年生から高校生。
ただし、小・中学生は保護者同伴のこと。
◆定員 10名
◆演奏時間 1人 30分
◆参加費 無料
◆申込方法
所定の申込用紙(PDFファイル)により、郵送・持参・ファックス・メールによりお申込み下さい。
◆募集期間
平成25年3月7日(木)~平成25年3月19日(火)
(※郵送の場合は3月18日(月)消印有効)
◆決定通知
申込者多数の場合は抽選により参加者を決定します。
なお、抽選の結果は申込者全員に通知します。
今回使用するピアノは、世界的ピアニストのスタニスラフ・ブーニン(Stanislav Bunin)氏により選定され、平成22年11月13日に和歌山県民文化会館開館40周年記念事業として開催された同氏のコンサートでも使用されたものなんだそうです。(下の画像はそのときのチラシです。)

ピアノを習っている人でも、フルコンサート・グランドピアノを演奏する機会はほとんどないと思いますし、ましてスタインウェイのピアノの響きを自分の演奏で30分間も体験できるのはすごいことですね。
時間の制約がありますので、10名に限られますが、高校生以下の皆さんで腕に覚えのあるお子さんは、ぜひ応募してみてください!!
(文責:広報課 林 清仁)
Posted by 広報ブログ編集長 at 16:44│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。