2013年02月28日
3月2日(土)は太鼓や獅子舞を堪能!「伝統芸能祭」【新宮市】
今週の土曜日、新宮市において、和歌山県 心の復興プロジェクト「伝統芸能祭」が開催されますのでお知らせします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆日 時: 平成25年3月2日(土) 13:30開場、14:00開演
◆場 所: 新宮市民会館 (新宮市新宮7696【地図】)
◆主 催: 和歌山県、和歌山県地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ事業実行委員会
◆入場料:無料 (整理券が必要)
伝統芸能祭に出演される団体は、下記のとおりです。
●宮城県名取市の「閖上大漁太鼓」
(閖上太鼓保存会)

(名取市WEBサイトより)
●和歌山県御坊市の「濱口梧陵ご献上稲むら太鼓」
(天音太鼓保存会)
●新宮市の「三輪崎の鯨踊り(殿中踊り・綾踊り)」
(三輪崎郷土芸能保存会)

●かつらぎ町の「天野の御田祭」
(天野の御田祭保存会)
●那智勝浦町の「高芝の獅子舞」
(高芝の獅子舞保存会)

(那智勝浦町WEBサイトより)
なお、宮城県名取市は新宮市の姉妹都市であり、東日本大震災で名取市が被災した際には、新宮市からいち早く給水車と職員を派遣しました。
そして、紀伊半島大水害で新宮市が被災した際には、名取市から給水車の支援をいただくなど、この2市は深い絆で結ばれているんです
今回も、東日本大震災の津波により大きな被害を受けた名取市閖上地区から、閖上太鼓保存会が参加され、迫力ある「閖上大漁太鼓」を披露してくれます
整理券は下記にて配布していますので、皆さまお誘い合わせのうえご来場くださいね。
【新宮市】
・新宮市民会館
・新宮市役所(受付、教育委員会、熊野川行政局、三輪崎支所、高田支所)
・新宮市職業訓練センター
【那智勝浦町】
・那智勝浦町教育委員会
【太地町】
・太地町教育委員会
【古座川町】
・古座川町教育委員会
【北山村】
・北山村教育委員会
【串本町】
・串本町文化センター
【かつらぎ町】
・かつらぎ町教育委員会(生涯学習課)
なお、当日座席に空きがあれば、整理券を持っていなくても入場させてくれるそうです
お問い合わせは、和歌山県地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ事業実行委員会(電話 073-441-2050)までお願いします。
【参考サイト】
◆閖上太鼓保存会
http://yuriagedaiko.com/
◆天音太鼓保存会
http://www.tennondaiko.jp/
◆三輪崎の鯨踊り (新宮市WEBサイト)
http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=18838
◆天野の御田祭 (かつらぎ町WEBサイト)
http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/top_guide/menu_kanko/seasons/ondasai.html
◆高芝の獅子舞 (那智勝浦町WEBサイト)
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9445
◆新宮市民会館の地図
http://yahoo.jp/Ct9Zae
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】

(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆日 時: 平成25年3月2日(土) 13:30開場、14:00開演
◆場 所: 新宮市民会館 (新宮市新宮7696【地図】)
◆主 催: 和歌山県、和歌山県地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ事業実行委員会
◆入場料:無料 (整理券が必要)
伝統芸能祭に出演される団体は、下記のとおりです。
●宮城県名取市の「閖上大漁太鼓」
(閖上太鼓保存会)

(名取市WEBサイトより)
●和歌山県御坊市の「濱口梧陵ご献上稲むら太鼓」
(天音太鼓保存会)
●新宮市の「三輪崎の鯨踊り(殿中踊り・綾踊り)」
(三輪崎郷土芸能保存会)

●かつらぎ町の「天野の御田祭」
(天野の御田祭保存会)
●那智勝浦町の「高芝の獅子舞」
(高芝の獅子舞保存会)

(那智勝浦町WEBサイトより)
なお、宮城県名取市は新宮市の姉妹都市であり、東日本大震災で名取市が被災した際には、新宮市からいち早く給水車と職員を派遣しました。
そして、紀伊半島大水害で新宮市が被災した際には、名取市から給水車の支援をいただくなど、この2市は深い絆で結ばれているんです

今回も、東日本大震災の津波により大きな被害を受けた名取市閖上地区から、閖上太鼓保存会が参加され、迫力ある「閖上大漁太鼓」を披露してくれます

整理券は下記にて配布していますので、皆さまお誘い合わせのうえご来場くださいね。
【新宮市】
・新宮市民会館
・新宮市役所(受付、教育委員会、熊野川行政局、三輪崎支所、高田支所)
・新宮市職業訓練センター
【那智勝浦町】
・那智勝浦町教育委員会
【太地町】
・太地町教育委員会
【古座川町】
・古座川町教育委員会
【北山村】
・北山村教育委員会
【串本町】
・串本町文化センター
【かつらぎ町】
・かつらぎ町教育委員会(生涯学習課)
なお、当日座席に空きがあれば、整理券を持っていなくても入場させてくれるそうです

お問い合わせは、和歌山県地域発・文化芸術創造発信イニシアチブ事業実行委員会(電話 073-441-2050)までお願いします。
【参考サイト】
◆閖上太鼓保存会
http://yuriagedaiko.com/
◆天音太鼓保存会
http://www.tennondaiko.jp/
◆三輪崎の鯨踊り (新宮市WEBサイト)
http://www.city.shingu.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=18838
◆天野の御田祭 (かつらぎ町WEBサイト)
http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/top_guide/menu_kanko/seasons/ondasai.html
◆高芝の獅子舞 (那智勝浦町WEBサイト)
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9445
◆新宮市民会館の地図
http://yahoo.jp/Ct9Zae
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 21:46│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。