2012年11月14日
11月18日(日)有田川町でしみず産業まつり開催
有田振興局企画産業課です。
今週末は、有田川町の清水地域でしみず産業まつりが開催されます。
11月18日(日)午前9時~午後3時まで、場所は有田川町清水のふれあいの丘スポーツパークのふれあいドームです。駐車場もあり、会場~駐車場間は無料レトロバスが巡回します。

今年のテーマは「商工フェスタ2012 ALWAYS~清水三番地の夕焼け~」。
ちんどん屋や大道芸人のパフォーマンスをはじめ、昔の遊び「子供広場コーナー」、むかし話紙芝居、しみず温泉太鼓、各種出展販売、地元企業展、大餅投げ、空くじ無しのガラガラ抽選会など、大人も子供も楽しめる催しがいっぱい。
また、ストレスなんか吹き飛ばせ!「ちゃぶ台ひっくり返し大会」、覆面プロレスラーの「だるまさんが転んだ」などの変わり種もありますし、カレー早食い大会ではグアム旅行(ペア)をゲットできるかも。
平成25年11月に有田川町で開催される全国棚田サミットの告知も行われます。
紀の国わかやま国体・大会のマスコットきいちゃんも登場するそうですよ。
有田川町がロケ地の一つにもなった映画「ALWAYS三丁目の夕日」をモチーフに、懐かしさあり、希望あり、笑いありのイベントを企画しているそうです。
週末は是非、しみず産業まつりにお越し下さい。
(お問い合わせは有田川町役場清水行政局産業振興室まで(電話0737-52-2111))
今週末は、有田川町の清水地域でしみず産業まつりが開催されます。
11月18日(日)午前9時~午後3時まで、場所は有田川町清水のふれあいの丘スポーツパークのふれあいドームです。駐車場もあり、会場~駐車場間は無料レトロバスが巡回します。

今年のテーマは「商工フェスタ2012 ALWAYS~清水三番地の夕焼け~」。
ちんどん屋や大道芸人のパフォーマンスをはじめ、昔の遊び「子供広場コーナー」、むかし話紙芝居、しみず温泉太鼓、各種出展販売、地元企業展、大餅投げ、空くじ無しのガラガラ抽選会など、大人も子供も楽しめる催しがいっぱい。
また、ストレスなんか吹き飛ばせ!「ちゃぶ台ひっくり返し大会」、覆面プロレスラーの「だるまさんが転んだ」などの変わり種もありますし、カレー早食い大会ではグアム旅行(ペア)をゲットできるかも。
平成25年11月に有田川町で開催される全国棚田サミットの告知も行われます。
紀の国わかやま国体・大会のマスコットきいちゃんも登場するそうですよ。
有田川町がロケ地の一つにもなった映画「ALWAYS三丁目の夕日」をモチーフに、懐かしさあり、希望あり、笑いありのイベントを企画しているそうです。
週末は是非、しみず産業まつりにお越し下さい。
(お問い合わせは有田川町役場清水行政局産業振興室まで(電話0737-52-2111))
(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
Posted by おしょう at 19:08│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。