2012年11月13日
第3弾そろそろ和歌山に行ってみようキャンペーン実施!

首都圏大規模誘客イベント
紀伊半島大水害復興御礼・第3弾「そろそろ和歌山に行ってみようキャンペーン」を実施します。
未だ浸透しきっていない紀伊半島大水害から復興した和歌山を大々的にアピールするため、今回も本県出身の芸能界、スポーツ界を代表する方々にもご協力をいただき、首都圏のマスコミや旅行会社の関係者、首都圏にお住まいの方に向けて「元気な和歌山」をアピールし、和歌山県観光の認知度向上を図り、本県への観光誘客を促進します。
今回のキャンペーンでは、今年1月公的団体として全国で初めて実施した和歌山広告トラック3台の運行や広告トラックと連動した銀座でのビジョン広告、都営地下鉄全線全車両への中吊りポスターをシンボルに、都内各所でPRイベントを実施するほか、期間中各種マスコミ媒体で和歌山観光情報等を集中露出することにより、首都圏キャンペーンの相乗効果を高めます。
■キャンペーンオープニングレセプション 11/21(水)18:30~21:00
渋谷ヒカリエ 9F Bホール(JR渋谷駅)
キャンペーンのオープニングイベントとして、首都圏のマスコミ、旅行エージェント、物産バイヤー等関係者約300名を対象に、和歌山をPRするプレゼンテーションイベントを開催します。*当日、USTREAMでもイベントの模様を配信予定
○ゲストの皆さんによる応援メッセージ及び和歌山県知事とのトークショー
○県内各地からのPRタイム
○マグロ解体ショーなど県内各地域からの特産品の紹介・ふるまい 他
【参加市町村・企業・団体】
和歌山市 橋本市 かつらぎ町 九度山町 高野町 有田市 有田川町 湯浅町 日高川町 みなべ町 田辺市
白浜町 新宮市 那智勝浦町 古座川町 プレミア和歌山 熊野三山観光協会 和歌山県酒造組合
紀州産梅酒の会 紀州梅の会 ファミリーマート(和歌山ポンチ) 南海電鉄グループ

■キャンペーン広告の実施
○和歌山広告トラック 11/21(水)~12/11(火)
首都圏各旅行会社協賛のもと、電飾看板を配置した広告トラック(4tロングワイドサイズ)3台が、主に都内の特に人や車通りの多い箇所を重点的に運行(毎日13:00~21:00)
*ウインズ・キャンペーンテーマソング♪和歌山LOVESONG2012♪放送運行予定


○キャンペーンポスター及び都営地下鉄全線全車両中吊り(乗入れ私鉄線を含む)


○銀座四丁目ホットビジョン
キャンペーン期間中、和歌山広告トラックの運行に併せ、銀座四丁目交差点のホットビジョンでもキャンペーン告知映 像を放映。
放映期間:11/21~12/11 放映頻度:15秒CM 8本/1時間 1日15時間 期間中2,520本放映

■キャンペーンイベント(☆協賛イベント)
■11/22(木) ○和歌山パンダガールズ銀座に出没!キャンペーンバッグ配布 11:00~18:00
ITOCIA前広場及びKNT有楽町店(JR有楽町駅)
○わかやま講座「和歌山健康セミナー 梅の力と熊野セラピー」14:00~16:10
北とぴあ 15F ペガサスホール(JR王子駅)
☆ことほぎわ 西宝山子ライブイベント Wa!わ ! 和 !
西新宿SPANISH BAR BOCA(JR新宿駅)

■11/23(祝)~25(日)
☆ココ・カラ。和歌山フェスティバル~有楽町で和みましょう♪ 11:00~17:00
ITOCIA前広場(JR有楽町駅)
■11/24(土) ☆わかやま田舎暮らし相談会in東京 12:00~16:00
東京交通会館6F(JR有楽町駅)
☆ココ・カラ。和歌山機能性フォーラム「日本人のココロとカラダに果物を」
東京丸の内コンファレンススクエアエムプラス10F(三菱ビル) *ココ・カラフェスティバル関連
■11/25(日) ○わかやま講座「梅パワーで健康に!」11:30~13:30
よみうりカルチャー恵比寿・アトレ恵比寿7F(JR恵比寿駅)
■11/28(水)まで
☆プレミア和歌山&特選グルメ販売 ~和歌山 味わい Selection~
クイーンズ伊勢丹 錦糸町店
■12/1(土)~2(日)
○和歌山パンダガールズ都内各所に出没!キャンペーンバッグ配
都内各所(和歌山広告トラック連動)
■12/1(土) ☆外務大臣就任120周年記念・陸奥宗光シンポジウム 14:00~16:30
明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン3F アカデミーホール
■12/8(土)~9(日)
○わかやま講座 「和歌山てらこや」14:00~16:00
JR浜松町駅前文化放送本社12階メディアプラスホール
創作落語「熊野詣」と熊野曼荼羅の絵解き
*文化放送・落語音源ダウンロードwebサイトでも1ヶ月間紹介予定
○そろそろ和歌山に行ってみようフェア 8:00~18:00
東名高速道路海老名サービスエリア(下り線)
■1/12(土)~20(日)
☆ふるさと祭り東京2013 わかやま横丁
東京ドーム 土日祝:10:00~20:00 平日:10:00~19:00(18日:21:00まで)
■1/13(日) ☆熊野学フォーラム
「熊野VS.科学~ふるえる脳を救うもの~」13:00~17:00
明治大学駿河台キャンパスアカデミーコモン3F アカデミーホール
■2/1(金)~28(木)
☆プレミア和歌山&特選グルメ販売~和歌山味わいSelection~
紀ノ国屋entréeエキュート上野店・立川店
■2/13(水)~19(火)
☆和歌山美味紀行 10:00~20:00
高島屋東京店 地下1階 食料品催事場
■3/8(金)☆歴史街道推進協議会講演会 13:00~16:00
「日本文化の源流探し~信仰と文化の地 伊勢・熊野」
銀座ブロッサム中央会館
■マスコミ媒体での期間中一斉露出
首都圏発の新聞、雑誌(旅行誌、女性誌、情報誌等)、テレビ等の媒体において、キャンペーン期間中に集中させた一斉露出を行います。
*昨年度キャンペーン露出実績(88媒体)
■首都圏旅行会社との連携
・KNT全国店舗でのチケット袋PR(25万部)
・KNT首都圏店舗(50店舗)Xバナー広告掲出
・KNT有楽町店での連携イベント(11/23)


■キャンペーンサイトの設置
キャンペーンを広く告知するため、わかやま喜集館ホームページ内のキャンペ―ンサイトをリニューアル。
イベント告知やテーマソングの紹介、広告トラックの運行経路などのほか、和歌山県内のゆるキャラを一堂に集め紹介するページも掲載。http://www.kishukan.com/

■その他
・今回のキャンペーンでは、2年前に実施したアンケートと同項目の和歌山観光意向アンケートを実施。
首都圏における本県の認知度等についての効果測定を行います。(年度末結果公表予定)
・本キャンペーン告知等にtwitter(soon_wakayama)USTREAMを活用します。
(文責:わかやま喜集館 松浦 達也)
Posted by touchm at 22:08│Comments(1)
│観光・自然
この記事へのコメント
次は是非連れて行ってください!( ^∀^)
Posted by わんだーらんど・谷坂 at 2012年11月15日 15:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。