2012年10月01日
賞金30万円!南紀白浜宝探し+ビンゴdeスタンプラリー
9月29日(土)より、「スタンプラリー」と「ビンゴ」と「宝探し」が合体したイベント、
「第3回 南紀白浜 宝探し+ビンゴdeスタンプラリー」が始まりました。

期間中に白浜にいる方なら、誰でも参加できます!
見たり、食べたり、体験したり、買ったり、と白浜での旅を満喫していただくとともに、宝探しやビンゴマスのスタンプを集めて、豪華賞品をもらおう(^^)!
■開催期間:平成24年9月29日(土)~平成25年1月20日(日)
■賞品:抽選で、豪華賞品が当たります!
エネルギーチャージ賞 賞金30万円・・・3名様
白浜ふた旅賞 白浜温泉ペア宿泊券・・・30組60名様
白浜プレミアム賞 幻の海の幸クエ鍋セット2名様分・・・20組様
癒しの町白浜賞 白浜町商工会商品券2000円分・・・25名様
白浜ブランド産品賞 川添茶・梅干しなど・・・50名様
■参加方法
①まずは、パンフレットをGET!
白良浜近くにある本イベントの公式案内所「まちなか総合案内所しらすな」やJR白浜駅の紀伊半島観光情報ステーション、また宿泊施設で入手できます。案内所に行くだけでなんとスタンプを4つゲットできます。分からないこともここで聞こう!
②お宝スタンプをGETしよう!
ビンゴマス3つ分のお宝スタンプが白浜町内のあちこちに隠されています。パンフレットに記された宝の地図とヒントのイラストをもとにお宝スタンプを見つけ出そう!5個のすべてのお宝スタンプを集めると、1口分の応募ができます!
③スタンプを集めてビンゴを目指そう!
ビンゴマスに書かれた指示をクリアしてスタンプを押してもらおう!タテ・ヨコ・ナナメの列で7マスのスタンプが並べばビンゴ成立!できた列数に応じて、応募できる口数が増えていきます。
④のぼりのあるお店や施設に行ってみよう!
スタンプはのぼりのあるお店や施設で押してくれます。スタンプの場所やマスのクリアで困ったら、お店の人に聞いてみよう!
また、期間限定で参加店が特典サービスを提供するお得なサービスデーもあります。
お得にまわれるこの期間をぜひご利用ください♪
・平成24年12月1日(土)・2日(日)
・平成25年1月19日(土)・20日(日)
<文責:西牟婁振興局企画産業課 平岡 典子>
「第3回 南紀白浜 宝探し+ビンゴdeスタンプラリー」が始まりました。

期間中に白浜にいる方なら、誰でも参加できます!
見たり、食べたり、体験したり、買ったり、と白浜での旅を満喫していただくとともに、宝探しやビンゴマスのスタンプを集めて、豪華賞品をもらおう(^^)!
■開催期間:平成24年9月29日(土)~平成25年1月20日(日)
■賞品:抽選で、豪華賞品が当たります!
エネルギーチャージ賞 賞金30万円・・・3名様
白浜ふた旅賞 白浜温泉ペア宿泊券・・・30組60名様
白浜プレミアム賞 幻の海の幸クエ鍋セット2名様分・・・20組様
癒しの町白浜賞 白浜町商工会商品券2000円分・・・25名様
白浜ブランド産品賞 川添茶・梅干しなど・・・50名様
■参加方法
①まずは、パンフレットをGET!
白良浜近くにある本イベントの公式案内所「まちなか総合案内所しらすな」やJR白浜駅の紀伊半島観光情報ステーション、また宿泊施設で入手できます。案内所に行くだけでなんとスタンプを4つゲットできます。分からないこともここで聞こう!
②お宝スタンプをGETしよう!
ビンゴマス3つ分のお宝スタンプが白浜町内のあちこちに隠されています。パンフレットに記された宝の地図とヒントのイラストをもとにお宝スタンプを見つけ出そう!5個のすべてのお宝スタンプを集めると、1口分の応募ができます!
③スタンプを集めてビンゴを目指そう!
ビンゴマスに書かれた指示をクリアしてスタンプを押してもらおう!タテ・ヨコ・ナナメの列で7マスのスタンプが並べばビンゴ成立!できた列数に応じて、応募できる口数が増えていきます。
④のぼりのあるお店や施設に行ってみよう!
スタンプはのぼりのあるお店や施設で押してくれます。スタンプの場所やマスのクリアで困ったら、お店の人に聞いてみよう!
また、期間限定で参加店が特典サービスを提供するお得なサービスデーもあります。
お得にまわれるこの期間をぜひご利用ください♪
・平成24年12月1日(土)・2日(日)
・平成25年1月19日(土)・20日(日)
<文責:西牟婁振興局企画産業課 平岡 典子>
Posted by 西牟婁パンダ at 15:07│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。