2012年09月10日
10月14日は筏師がガイドする「筏師の道ウォーク」【北山村】
和歌山県東牟婁郡北山村は、柑橘類のじゃばらと観光筏下りで有名ですよね。
このうち筏下りは、国内で体験できるのはここ北山村だけという物珍しさもあって、年間8千人もの観光客で賑わっています。

(観光筏下りのようす。北山村観光サイトより。)
今では観光資源となった筏下りですが、かつては紀州の山奥で伐採した木材を筏に組み、筏師により北山川を下って熊野川河口の新宮まで運ぶという、重要な役割を果たしていました。
さて、筏と共に新宮まで下っていった筏師たちは、今度は棹(さお)や櫂(かい)を肩に担いで歩いて北山村へ戻ったのですが、その時に通った道が「筏師の道」なんです。

(現在も残る筏師の道)
今回、北山村の主催で、この筏師の道を現役筏師がご案内する「筏師の道ウォーク」が開催されますのでお知らせします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆第1組【筏師の道ウォーク と 観光筏下り】
開催日時: 平成24年10月14日(日曜)、7:30~14:00
集合場所: 北山村観光センター (北山村下尾井335【地図】)
参加費用: 6,500円 (観光筏下り乗船料、ガイド料、筏師弁当代、おくとろ温泉入浴料)
歩行距離: 3km
◆第2組【筏師の道ウォークのみ】
開催日時: 平成24年10月14日(日曜)、8:30~14:00
集合場所: 北山村観光センター (北山村下尾井335【地図】)
参加費用: 3,000円 (ガイド料、筏師弁当代、おくとろ温泉入浴料)
歩行距離: 5.5km
第1組は、観光筏下りのオプションが付いて 3,500円アップなのですが、通常であれば観光筏下りだけでも 6,000円しますので、かなりお得ですね

(クリックするとPDFファイルが開きます)
申込期限は、10月5日(金)までとなっています。
お問い合せとお申し込みは、北山村観光センター(電話 0735-49-2324)までお願いします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
【参考URL】
北山村[観光サイト]: http://kankou.vill.kitayama.wakayama.jp/
紀州材の歴史(和歌山県): http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070600/kishuzai/01history/history.html
北山村観光センターの地図: http://yahoo.jp/qfpu1C
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
このうち筏下りは、国内で体験できるのはここ北山村だけという物珍しさもあって、年間8千人もの観光客で賑わっています。

(観光筏下りのようす。北山村観光サイトより。)
今では観光資源となった筏下りですが、かつては紀州の山奥で伐採した木材を筏に組み、筏師により北山川を下って熊野川河口の新宮まで運ぶという、重要な役割を果たしていました。
さて、筏と共に新宮まで下っていった筏師たちは、今度は棹(さお)や櫂(かい)を肩に担いで歩いて北山村へ戻ったのですが、その時に通った道が「筏師の道」なんです。

(現在も残る筏師の道)
今回、北山村の主催で、この筏師の道を現役筏師がご案内する「筏師の道ウォーク」が開催されますのでお知らせします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
◆第1組【筏師の道ウォーク と 観光筏下り】
開催日時: 平成24年10月14日(日曜)、7:30~14:00
集合場所: 北山村観光センター (北山村下尾井335【地図】)
参加費用: 6,500円 (観光筏下り乗船料、ガイド料、筏師弁当代、おくとろ温泉入浴料)
歩行距離: 3km
◆第2組【筏師の道ウォークのみ】
開催日時: 平成24年10月14日(日曜)、8:30~14:00
集合場所: 北山村観光センター (北山村下尾井335【地図】)
参加費用: 3,000円 (ガイド料、筏師弁当代、おくとろ温泉入浴料)
歩行距離: 5.5km
第1組は、観光筏下りのオプションが付いて 3,500円アップなのですが、通常であれば観光筏下りだけでも 6,000円しますので、かなりお得ですね


(クリックするとPDFファイルが開きます)
申込期限は、10月5日(金)までとなっています。
お問い合せとお申し込みは、北山村観光センター(電話 0735-49-2324)までお願いします。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
【参考URL】
北山村[観光サイト]: http://kankou.vill.kitayama.wakayama.jp/
紀州材の歴史(和歌山県): http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070600/kishuzai/01history/history.html
北山村観光センターの地図: http://yahoo.jp/qfpu1C
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 11:49│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。