2012年08月31日
日本の棚田百選「あらぎ島」でイベントが開催されます
有田振興局企画産業課です。
日本の棚田百選に選定されている有田川町清水地区のあらぎ島で、9月に3つのイベントが開催されます。
9月6日(木)には、「キャンドルライト・イルミネーションinあらぎ島Vol.6」が開催されます。
地元の若手有志「紀清の集い」の主催で行われるこのイベントでは、約1,700本もの手作り竹灯籠にロウソクを灯し、名勝あらぎ島を幻想的に浮かび上がらせます。
このイベントは毎年9月6日に行われていますが、実は秋篠宮悠仁親王殿下の高祖父・川島庄一郎さんが有田川町(旧・清水町)出身ということで、悠仁親王殿下の御誕生日をお祝いして行われています。
イベントは18:30から開催されます。
駐車場もありますが、展望所付近は混雑が予想されるため、交通規制が行われますので、ご留意願います。
お問い合わせは、有田川町役場清水行政局産業振興室まで(電話0737-52-2111(代表))。
9月9日(日)には、あらぎ島で稲刈りが行われます。
5月に行われた田植えの参加者に、刈り取りやハゼ掛け作業の体験を行っていただきます。名勝あらぎ島での稲刈り作業とあって、毎年、多くのカメラマンが撮影に訪れます。あらぎ島での黄金色の稲穂と、そこで行われる稲刈り作業の構図は、絶好の被写体となりますので、ぜひお越し下さい。
なお、あらぎ島展望所付近は、多くのカメラマンの方で混雑しますので、交通法規等を遵守の上、お互いに譲り合いながら撮影・見学をお願いします。
お問い合わせは、有田川町ふるさと開発公社(電話0737-25-0221)か、ふれあいの丘スポーツパーク(電話0737-25-1288)まで。
9月23日(日)には、「棚田ウォークinあらぎ島2012」が開催されます。
10時すぎにスタートし、名勝あらぎ島の開拓の歴史に触れながら、周辺の清水地区をウォーキングします。また、ウォーキングの途中では、地元工芸の手漉き和紙「保田紙」を使って、うちわづくりも体験! もちろん、出来上がったうちわは記念にお持ち帰りできます。
みなさんも、秋の風の感じながら、楽しく歩いてみませんか?
参加費は500円、お弁当(地元名物「ばしょう弁当」)付きなら1,500円。申込は8月27日から始まっています。先着順で30名までとなっていますので、お早めにお申し込み下さい。
お申し込み、お問い合わせは、有田川町役場清水行政局産業振興室まで(電話0737-52-2111(代表))。
(文責:有田振興局企画産業課 古糸昭洋)
日本の棚田百選に選定されている有田川町清水地区のあらぎ島で、9月に3つのイベントが開催されます。
9月6日(木)には、「キャンドルライト・イルミネーションinあらぎ島Vol.6」が開催されます。
地元の若手有志「紀清の集い」の主催で行われるこのイベントでは、約1,700本もの手作り竹灯籠にロウソクを灯し、名勝あらぎ島を幻想的に浮かび上がらせます。
このイベントは毎年9月6日に行われていますが、実は秋篠宮悠仁親王殿下の高祖父・川島庄一郎さんが有田川町(旧・清水町)出身ということで、悠仁親王殿下の御誕生日をお祝いして行われています。
イベントは18:30から開催されます。
駐車場もありますが、展望所付近は混雑が予想されるため、交通規制が行われますので、ご留意願います。
お問い合わせは、有田川町役場清水行政局産業振興室まで(電話0737-52-2111(代表))。
9月9日(日)には、あらぎ島で稲刈りが行われます。
5月に行われた田植えの参加者に、刈り取りやハゼ掛け作業の体験を行っていただきます。名勝あらぎ島での稲刈り作業とあって、毎年、多くのカメラマンが撮影に訪れます。あらぎ島での黄金色の稲穂と、そこで行われる稲刈り作業の構図は、絶好の被写体となりますので、ぜひお越し下さい。
なお、あらぎ島展望所付近は、多くのカメラマンの方で混雑しますので、交通法規等を遵守の上、お互いに譲り合いながら撮影・見学をお願いします。
お問い合わせは、有田川町ふるさと開発公社(電話0737-25-0221)か、ふれあいの丘スポーツパーク(電話0737-25-1288)まで。
9月23日(日)には、「棚田ウォークinあらぎ島2012」が開催されます。
10時すぎにスタートし、名勝あらぎ島の開拓の歴史に触れながら、周辺の清水地区をウォーキングします。また、ウォーキングの途中では、地元工芸の手漉き和紙「保田紙」を使って、うちわづくりも体験! もちろん、出来上がったうちわは記念にお持ち帰りできます。
みなさんも、秋の風の感じながら、楽しく歩いてみませんか?
参加費は500円、お弁当(地元名物「ばしょう弁当」)付きなら1,500円。申込は8月27日から始まっています。先着順で30名までとなっていますので、お早めにお申し込み下さい。
お申し込み、お問い合わせは、有田川町役場清水行政局産業振興室まで(電話0737-52-2111(代表))。
(文責:有田振興局企画産業課 古糸昭洋)
Posted by ふっちゃん at 11:49│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。