2012年08月28日
9月29日(土曜)に熊野速玉大社にて「薪能」の公演【新宮市】
【9月29日更新】台風接近により悪天候が予想されるため、会場は新宮市民会館(新宮市新宮7696【地図】)となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新宮市観光協会内「新宮市伝統文化を考える会」では、昨年の紀伊半島大水害で被災した熊野地域の復興を県内外にアピールし、また観光振興と地域の活性化を図るため、熊野速玉大社にて「薪能」の公演を行います。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
日 時: 平成24年9月29日(土曜)、17:30開場、18:30開演
場 所: 熊野速玉大社 (新宮市新宮1番地【地図】)
※雨天の場合は、新宮市民会館(新宮市新宮7696【地図】)に変更。
入場料: 3,000円(全席自由席)
備 考: 未就学児の入場はご遠慮願います。
当日の演目は次のとおりです。
●狂言:大蔵流「棒縛り」
シテ(主演)は茂山あきらさん。
棒に縛られてなお酒を飲もうとする太郎冠者と次郎冠者の奮闘をコミカルに演じます。
●能:金春流「船弁慶」
シテ(主演)は金春欣三さん。
前半は源義経と静御前との悲しい別れ、後半は平家の怨念との壮絶な戦いを演じます。
なお、薪能のチケットは、新宮市観光協会、那智勝浦町観光協会、熊野市観光協会で販売中です。
お問い合せは、新宮市観光協会(電話 0735-22-2840)までお願いします。

(熊野速玉大社公式サイトより)
【参考URL】
新宮市観光協会: http://www.shinguu.jp/
那智勝浦町観光協会: http://www.nachikan.jp/
熊野市観光協会: http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/
熊野速玉大社: http://kumanokaido.com/hayatama/
熊野速玉大社の地図: http://yahoo.jp/g6627j
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新宮市観光協会内「新宮市伝統文化を考える会」では、昨年の紀伊半島大水害で被災した熊野地域の復興を県内外にアピールし、また観光振興と地域の活性化を図るため、熊野速玉大社にて「薪能」の公演を行います。

(クリックするとPDFファイルが開きます)
日 時: 平成24年9月29日(土曜)、17:30開場、18:30開演
場 所: 熊野速玉大社 (新宮市新宮1番地【地図】)
※雨天の場合は、新宮市民会館(新宮市新宮7696【地図】)に変更。
入場料: 3,000円(全席自由席)
備 考: 未就学児の入場はご遠慮願います。
当日の演目は次のとおりです。
●狂言:大蔵流「棒縛り」
シテ(主演)は茂山あきらさん。
棒に縛られてなお酒を飲もうとする太郎冠者と次郎冠者の奮闘をコミカルに演じます。
●能:金春流「船弁慶」
シテ(主演)は金春欣三さん。
前半は源義経と静御前との悲しい別れ、後半は平家の怨念との壮絶な戦いを演じます。
なお、薪能のチケットは、新宮市観光協会、那智勝浦町観光協会、熊野市観光協会で販売中です。
お問い合せは、新宮市観光協会(電話 0735-22-2840)までお願いします。

(熊野速玉大社公式サイトより)
【参考URL】
新宮市観光協会: http://www.shinguu.jp/
那智勝浦町観光協会: http://www.nachikan.jp/
熊野市観光協会: http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/
熊野速玉大社: http://kumanokaido.com/hayatama/
熊野速玉大社の地図: http://yahoo.jp/g6627j
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 11:02│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。