2012年08月16日
8月16日(木)、新宮港埋立地にて佐野柱松が開催【新宮市】
「柱松」という行事をご存じですか?
火のついた松明を振り回し、15mくらいの高さに設置された籠へ放り込み、五穀豊穣を祈願する行事のことです。
この柱松は、東牟婁管内では新宮市、太地町、北山村で開催されていますが、今夜、新宮市佐野にある新宮港埋立地にて「第20回 佐野柱松」が開催されますので、ここでお知らせします。

日 時: 平成24年8月16日(木)、18:30~
場 所: 新宮港第二期埋立地 (新宮市佐野地内【地図】)
主催者: 佐野柱松実行委員会
なお、各イベントの開催時刻は、次のとおりです。
18:30 安全祈願・火興し・開会挨拶
19:00 サニーサイド・ジャズ・オーケストラ&津賀裕子さんによる演奏
19:15 氷の彫刻
19:20 追善供養花火
19:25 創作踊り
19:35 こども柱松
20:00 和太鼓演奏
20:15 仕掛花火
20:20 南努さんのミニライブ
20:40 氷の彫刻 完成披露
20:45 御柱起て
20:55 おとな柱松
21:05 打上花火
21:10 終了
※上記時刻は予定ですので、前後する場合があります。
昨日とはうって変わって、今日の新宮市は快晴です
これなら予定どおり開催できそうです
◆新宮港第二期埋立地の地図: http://yahoo.jp/zmuqTb
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
火のついた松明を振り回し、15mくらいの高さに設置された籠へ放り込み、五穀豊穣を祈願する行事のことです。
この柱松は、東牟婁管内では新宮市、太地町、北山村で開催されていますが、今夜、新宮市佐野にある新宮港埋立地にて「第20回 佐野柱松」が開催されますので、ここでお知らせします。

日 時: 平成24年8月16日(木)、18:30~
場 所: 新宮港第二期埋立地 (新宮市佐野地内【地図】)
主催者: 佐野柱松実行委員会
なお、各イベントの開催時刻は、次のとおりです。
18:30 安全祈願・火興し・開会挨拶
19:00 サニーサイド・ジャズ・オーケストラ&津賀裕子さんによる演奏
19:15 氷の彫刻
19:20 追善供養花火
19:25 創作踊り
19:35 こども柱松
20:00 和太鼓演奏
20:15 仕掛花火
20:20 南努さんのミニライブ
20:40 氷の彫刻 完成披露
20:45 御柱起て
20:55 おとな柱松
21:05 打上花火
21:10 終了
※上記時刻は予定ですので、前後する場合があります。
昨日とはうって変わって、今日の新宮市は快晴です

これなら予定どおり開催できそうです

◆新宮港第二期埋立地の地図: http://yahoo.jp/zmuqTb
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 10:47│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。