2012年08月04日
近大生物理工学部職員の古川高晴選手、アーチェリー銀メダル!
ロンドンオリンピックもいよいよ後半戦ですが、今朝起きてテレビをつけると、アーチェリー男子個人戦で古川高晴選手が見事銀メダルを獲得したというニュース流れていました。おめでとうございます!!
実は、古川選手が予選ラウンドを5位で通過していて、昨晩試合があることは、「ロンドン五輪・和歌山県関連選手出場テレビ放送予定(後半)」でもご紹介していたので、私も知っていたのですが、昨晩の飲み会で飲みすぎて、家に帰ってそのまま布団に入ったので、チェックできませんでした。それで、朝になってようやく結果を知ったのです。
古川選手は、青森県生まれの27歳。近畿大学を卒業、現在は和歌山県紀の川市にある近畿大学生物理工学部の職員をしておられます。オリンピックは2004年アテネ、2008年北京に続く3回目の出場で、見事メダルを獲得されました。
近畿大学生物理工学部のホームページにも、早速銀メダル獲得のニュースが掲載されています。

ロンドンオリンピックでの和歌山県関連選手のメダルは、田中和仁・佑典兄弟が出場した体操男子団体の銀メダルに続く2個目となります。昨日までの日本のメダル21個のうち2個が和歌山県関連とは、非常に優秀ですね。とてもうれしくなります。
これからの後半戦でも、以下のように和歌山県関連選手が続々と登場します。
【8/5 大会10日目】
ウエイトリフティング 女子75キロ超級 グループA…嶋本麻美選手(NHKネット中継)
【8/7 大会12日目】
体操男子種目別・平行棒…田中和仁、田中佑典選手(日テレ系、NHKBS1 生中継)
【8/10 大会15日目】
レスリング男子フリースタイル55kg級 …湯元進一選手(NHKBS1、フジテレビ系 生中継)
陸上男子4×100mリレー 予選(生) …九鬼巧選手(NHK総合 生中継)
カヌースプリント 男子カヤックシングル 200m…阪本直也選手(準決勝以降 NHKネット中継)
【8/11 大会16日目】
レスリング男子フリースタイル60kg級…湯元健一選手(TBS系、NHK総合、NHKBS1 生中継)
ますますメダルへの期待が高まります。しばらく寝不足の日が続きますが、あと1週間、和歌山県選手の活躍を期待して、声援を送りたいと思います!!
(文責:広報課 林 清仁)
実は、古川選手が予選ラウンドを5位で通過していて、昨晩試合があることは、「ロンドン五輪・和歌山県関連選手出場テレビ放送予定(後半)」でもご紹介していたので、私も知っていたのですが、昨晩の飲み会で飲みすぎて、家に帰ってそのまま布団に入ったので、チェックできませんでした。それで、朝になってようやく結果を知ったのです。
古川選手は、青森県生まれの27歳。近畿大学を卒業、現在は和歌山県紀の川市にある近畿大学生物理工学部の職員をしておられます。オリンピックは2004年アテネ、2008年北京に続く3回目の出場で、見事メダルを獲得されました。
近畿大学生物理工学部のホームページにも、早速銀メダル獲得のニュースが掲載されています。

ロンドンオリンピックでの和歌山県関連選手のメダルは、田中和仁・佑典兄弟が出場した体操男子団体の銀メダルに続く2個目となります。昨日までの日本のメダル21個のうち2個が和歌山県関連とは、非常に優秀ですね。とてもうれしくなります。
これからの後半戦でも、以下のように和歌山県関連選手が続々と登場します。
【8/5 大会10日目】
ウエイトリフティング 女子75キロ超級 グループA…嶋本麻美選手(NHKネット中継)
【8/7 大会12日目】
体操男子種目別・平行棒…田中和仁、田中佑典選手(日テレ系、NHKBS1 生中継)
【8/10 大会15日目】
レスリング男子フリースタイル55kg級 …湯元進一選手(NHKBS1、フジテレビ系 生中継)
陸上男子4×100mリレー 予選(生) …九鬼巧選手(NHK総合 生中継)
カヌースプリント 男子カヤックシングル 200m…阪本直也選手(準決勝以降 NHKネット中継)
【8/11 大会16日目】
レスリング男子フリースタイル60kg級…湯元健一選手(TBS系、NHK総合、NHKBS1 生中継)
ますますメダルへの期待が高まります。しばらく寝不足の日が続きますが、あと1週間、和歌山県選手の活躍を期待して、声援を送りたいと思います!!
(文責:広報課 林 清仁)
Posted by 広報ブログ編集長 at 15:55│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。