2012年07月31日
田辺でイルカと遊ぼう!
田辺・扇ヶ浜海水浴場に、今年も『南紀田辺ビーチサイドドルフィン in 扇ヶ浜』がオープン中。

太地町からやってきた「コット」と「リノ」の2頭が元気よくみんなを迎えてくれます!

こんな近くでイルカを見れるなんていいでしょ(^o^)
見てるだけでも癒されますが、
特に、今年から始まったドルフィンスイムはオススメです!
2頭とも人なつっこくて、海の中に入るとよってきてくれてとってもかわいいです♪
ライフジャケットや水中マスク・シュノーケルは貸し出ししてるので、海水浴場からそのままで大丈夫。
是非イルカと一緒に泳いでみてください!陸上からは聞こえないイルカたちの声が聞こえるかも!?
また、南紀田辺ビーチサイドドルフィンでは、イルカトレーナーを目指す学生たちが経験を積む場も提供しています。今年も専門学校に通う学生4人がイルカトレーナーとしてデビューしています。新米トレーナーたちも応援してくださいね!

■ 開催期間 8月19日(日)まで
■ 開催時間 AM10:00~PM6:00 ※受付はPM5:30まで
■ イルカ島入場料【¥500】 ※対象:小学生以上
(注)小学生未満のお子様は保護者の同伴が必要となります。
入場料お1人様分で、小学生未満のお子様お2人まで同伴可能です。
※料金は扇ヶ浜チケット販売所(サマーステーション)でお支払いください。
■ オプションメニュー&料金
ドルフィンタッチ【入場料+¥300】 ※対象:小学生以上【注1】
イルカ教室&タッチ【入場料+¥500】 ※対象:小学生【注1,2】
ドルフィンスイム【入場料+¥1,500】 ※対象:小学生以上の泳げる方【注3】
(注1)「ドルフィンタッチ」と「イルカ教室&タッチ」には人数制限があります。
希望者多数の場合、抽選を行います。
(注2)「イルカ教室&タッチ」は主に小学生を対象にしています。
冊子を使ってイルカトレーナーがイルカの生態などを教え、その後、ドルフィンタッチを行います。
(注3)「ドルフィンスイム」は各回先着6名限定となります。
時間は10分間で、「ライフジャケット」「水中マスク+スノーケル」の貸出し料金を含みます。
《文責:西牟婁振興局企画産業課 平岡典子》

太地町からやってきた「コット」と「リノ」の2頭が元気よくみんなを迎えてくれます!

こんな近くでイルカを見れるなんていいでしょ(^o^)
見てるだけでも癒されますが、
特に、今年から始まったドルフィンスイムはオススメです!
2頭とも人なつっこくて、海の中に入るとよってきてくれてとってもかわいいです♪
ライフジャケットや水中マスク・シュノーケルは貸し出ししてるので、海水浴場からそのままで大丈夫。
是非イルカと一緒に泳いでみてください!陸上からは聞こえないイルカたちの声が聞こえるかも!?
また、南紀田辺ビーチサイドドルフィンでは、イルカトレーナーを目指す学生たちが経験を積む場も提供しています。今年も専門学校に通う学生4人がイルカトレーナーとしてデビューしています。新米トレーナーたちも応援してくださいね!

■ 開催期間 8月19日(日)まで
■ 開催時間 AM10:00~PM6:00 ※受付はPM5:30まで
■ イルカ島入場料【¥500】 ※対象:小学生以上
(注)小学生未満のお子様は保護者の同伴が必要となります。
入場料お1人様分で、小学生未満のお子様お2人まで同伴可能です。
※料金は扇ヶ浜チケット販売所(サマーステーション)でお支払いください。
■ オプションメニュー&料金
ドルフィンタッチ【入場料+¥300】 ※対象:小学生以上【注1】
イルカ教室&タッチ【入場料+¥500】 ※対象:小学生【注1,2】
ドルフィンスイム【入場料+¥1,500】 ※対象:小学生以上の泳げる方【注3】
(注1)「ドルフィンタッチ」と「イルカ教室&タッチ」には人数制限があります。
希望者多数の場合、抽選を行います。
(注2)「イルカ教室&タッチ」は主に小学生を対象にしています。
冊子を使ってイルカトレーナーがイルカの生態などを教え、その後、ドルフィンタッチを行います。
(注3)「ドルフィンスイム」は各回先着6名限定となります。
時間は10分間で、「ライフジャケット」「水中マスク+スノーケル」の貸出し料金を含みます。
《文責:西牟婁振興局企画産業課 平岡典子》
Posted by 西牟婁パンダ at 10:47│Comments(2)
│イベント・地域振興
この記事へのコメント
夏休み初日の23日
孫を連れて和歌山から行ってきましたよ
イルカ島に一歩足を踏み入れた見物客からは一様に“可愛い”
もちろん孫達もドルフィンタッチに、海水浴にと大喜びの一日でした
孫を連れて和歌山から行ってきましたよ
イルカ島に一歩足を踏み入れた見物客からは一様に“可愛い”
もちろん孫達もドルフィンタッチに、海水浴にと大喜びの一日でした
Posted by 8739 at 2012年07月31日 16:32
8739さん、コメントありがとうございます。
わたしも一昨日ドルフィンタッチをしてきました。あんな間近でイルカを見て、そして実際にタッチしてみて、とても感動しました!
また是非機会があれば、お孫さんを連れて、コットとリノに会いに来てくださいね。
わたしも一昨日ドルフィンタッチをしてきました。あんな間近でイルカを見て、そして実際にタッチしてみて、とても感動しました!
また是非機会があれば、お孫さんを連れて、コットとリノに会いに来てくださいね。
Posted by 西牟婁パンダ
at 2012年07月31日 18:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。