2012年06月25日
清流・赤木川で「大人と子供の川遊び体験」参加募集中【新宮市】
新宮市熊野川行政局では、7月8日(日)に清流・赤木川にて行われる「大人と子供の川遊び体験」の参加者を募集しています。

これは、昨年の台風12号の影響で川に残ったゴミをチューブボートに乗って拾ったり、ハイビンという魚を捕る罠を使った川魚捕りを体験してもらって、川に親しんでもらおうと企画されたイベントです。
参加いただけるのは小学生以上で、参加費は小学生が500円、中学生以上が1,000円となっています。
お昼ご飯にはカレーライスを用意してくれるそうで、夏らしく楽しいイベントになりそうです。
私たちが子供の頃は、川に遊びに行ってテナガエビをとったり、うどんを餌にハヤを釣ったりしたものです。
そういった体験が、川の楽しさ、そして川の怖さを学ぶことに繋がってきたと思います。
今の子供たちにも、自然の中でいろんな体験をさせてあげたいですね。
赤木川の水はとても澄んでいてキレイで、都会から来た方はみなさん驚かれます。
ご家族みんなでの参加をお待ちしております
◆実施日: 平成24年7月8日(日)【雨天・荒天中止】
◆実施場所: 赤木川(新宮市熊野川町椋井地内)
◆募集人員: 30名
◆参加資格: 小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要です)
◆参加料金: 小学生=500円、中学生以上=1,000円
◆昼食:カレーライスを予定しています
◆集合時間と場所:平成24年7月8日(日)午前9時までに熊野川行政局へ集合
◆申込方法:参加者全員の住所、氏名、年齢、連絡先の電話番号をご記入のうえ、熊野川行政局あてFAX(番号 0735-44-0317)にてお申し込みください。
◆申込締切日:7月5日(木)17時まで。
◆用意していただく物:濡れてもいい服装、滑らない履物、水着、着替え、水中メガネ 等
お問い合せは、新宮市熊野川行政局(電話 0735-44-0301)までお願いします。
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】

これは、昨年の台風12号の影響で川に残ったゴミをチューブボートに乗って拾ったり、ハイビンという魚を捕る罠を使った川魚捕りを体験してもらって、川に親しんでもらおうと企画されたイベントです。
参加いただけるのは小学生以上で、参加費は小学生が500円、中学生以上が1,000円となっています。
お昼ご飯にはカレーライスを用意してくれるそうで、夏らしく楽しいイベントになりそうです。
私たちが子供の頃は、川に遊びに行ってテナガエビをとったり、うどんを餌にハヤを釣ったりしたものです。
そういった体験が、川の楽しさ、そして川の怖さを学ぶことに繋がってきたと思います。
今の子供たちにも、自然の中でいろんな体験をさせてあげたいですね。
赤木川の水はとても澄んでいてキレイで、都会から来た方はみなさん驚かれます。
ご家族みんなでの参加をお待ちしております

◆実施日: 平成24年7月8日(日)【雨天・荒天中止】
◆実施場所: 赤木川(新宮市熊野川町椋井地内)
◆募集人員: 30名
◆参加資格: 小学生以上(小学生は保護者の同伴が必要です)
◆参加料金: 小学生=500円、中学生以上=1,000円
◆昼食:カレーライスを予定しています
◆集合時間と場所:平成24年7月8日(日)午前9時までに熊野川行政局へ集合
◆申込方法:参加者全員の住所、氏名、年齢、連絡先の電話番号をご記入のうえ、熊野川行政局あてFAX(番号 0735-44-0317)にてお申し込みください。
◆申込締切日:7月5日(木)17時まで。
◆用意していただく物:濡れてもいい服装、滑らない履物、水着、着替え、水中メガネ 等
お問い合せは、新宮市熊野川行政局(電話 0735-44-0301)までお願いします。
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 12:00│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。