2012年06月17日
「和歌山県ふるさと大使」に小西博之さんが就任!
和歌山県田辺市出身の小西博之さんが、「和歌山県ふるさと大使」に就任されました。
「和歌山県ふるさと大使」とは、和歌山県の優れた自然、歴史、文化、産物などの魅力を広く国内外に広く周知し、観光客の誘致促進を図るために設けられた制度で、小西さんは、坂本冬実さんに続き2人目の就任になります。
小西さんといえば、私の世代では、「欽ちゃんバンド」でお馴染みですが、その後も、ウルトラマンギャラクシー大怪獣バトルのZAP隊長、最近では、大河ドラマ「龍馬伝」や「ハンチョウ5警視庁安積班」などに出演されるなど、ドラマ、映画などに多数出演し、活躍されています。
委嘱式では、仁坂知事から、小西さんに、委嘱状、タスキ、名刺が手渡されました。
小西さんからも意気込みをアピール。
そのあとは、「和歌山県きらめき夢トーク」。 「生きているよろこび」をテーマにした小西博之さんの講演です。


自らのがん克服体験などを交えながら 「生きているだけでいいんだ」と集まった高校生たちに熱く語った小西さん。
講演終了後も、最後まで、子供たちから次々と質問が寄せられました。
現在、「いのちのうたプロジェクト」を立ち上げ、全国各地で「生きることの素晴らしさ」を訴えている小西さん。
今後、メディアや講演会など、様々な場で和歌山の魅力を発信していただけるとのこと。
今後のご活躍、期待しています!
(文責 広報課 杉本 吉美)
「和歌山県ふるさと大使」とは、和歌山県の優れた自然、歴史、文化、産物などの魅力を広く国内外に広く周知し、観光客の誘致促進を図るために設けられた制度で、小西さんは、坂本冬実さんに続き2人目の就任になります。
小西さんといえば、私の世代では、「欽ちゃんバンド」でお馴染みですが、その後も、ウルトラマンギャラクシー大怪獣バトルのZAP隊長、最近では、大河ドラマ「龍馬伝」や「ハンチョウ5警視庁安積班」などに出演されるなど、ドラマ、映画などに多数出演し、活躍されています。
委嘱式では、仁坂知事から、小西さんに、委嘱状、タスキ、名刺が手渡されました。
小西さんからも意気込みをアピール。
そのあとは、「和歌山県きらめき夢トーク」。 「生きているよろこび」をテーマにした小西博之さんの講演です。


自らのがん克服体験などを交えながら 「生きているだけでいいんだ」と集まった高校生たちに熱く語った小西さん。
講演終了後も、最後まで、子供たちから次々と質問が寄せられました。
現在、「いのちのうたプロジェクト」を立ち上げ、全国各地で「生きることの素晴らしさ」を訴えている小西さん。
今後、メディアや講演会など、様々な場で和歌山の魅力を発信していただけるとのこと。
今後のご活躍、期待しています!
(文責 広報課 杉本 吉美)
Posted by テレビ広報担当 at 21:04│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。