2012年05月17日
JR粉河駅前レンタサイクル貸出開始!
那賀振興局企画産業課です。
「観光サイクリングでまちおこし事業」の一環としてJR粉河駅前でレンタサイクルの貸出が5月20日から開始することにあわせて、5月15日(火)に実施された試乗会に行ってきました!
お天気はあいにくの雨でしたが、レンタサイクルとして貸出される自転車は、DAHON製の折りたたみ自転車で、鮮やかなイエローの車体がとってもおしゃれです!

自転車といえば、前にカゴのついたものしか乗ったことがありませんでしたが、乗ってみると足取りも軽く快適でした。
当日は、和歌山放送のラジオ番組の生中継も行われました!

このレンタサイクルのポイントは、折りたたみ自転車ということ。
紀の川流域の豊かな自然環境や歴史的遺産などの景観を見ながら観光サイクリングを楽しんでもらうことはもちろん、JR和歌山線を利用して訪れていただけるようにと、折りたたんだ自転車を電車に持ち込んで「輪行」もできるようになっています。
自転車で往復するのは体力的にちょっと自信がないな…という方も、帰りは自転車を折りたたんで電車を利用いただきサイクリングを楽しんでいただけたらと思います。
貸出は、今週5月20日(日)からスタートします。
貸出受付場所は、JR和歌山線粉河駅前の鳥居カメラ店。利用料金は1日(8時間)1,000円です。
利用には前々日までに予約が必要となりますのでご注意下さい。(問い合わせ先及び連絡先:紀の川サイクリングクラブ 090-9217-7476)
詳細は、那賀振興局のホームページ(http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130200/index.html)をご覧下さい。
(文責:那賀振興局企画産業課 中瀬さくら)
「観光サイクリングでまちおこし事業」の一環としてJR粉河駅前でレンタサイクルの貸出が5月20日から開始することにあわせて、5月15日(火)に実施された試乗会に行ってきました!
お天気はあいにくの雨でしたが、レンタサイクルとして貸出される自転車は、DAHON製の折りたたみ自転車で、鮮やかなイエローの車体がとってもおしゃれです!

自転車といえば、前にカゴのついたものしか乗ったことがありませんでしたが、乗ってみると足取りも軽く快適でした。
当日は、和歌山放送のラジオ番組の生中継も行われました!

このレンタサイクルのポイントは、折りたたみ自転車ということ。
紀の川流域の豊かな自然環境や歴史的遺産などの景観を見ながら観光サイクリングを楽しんでもらうことはもちろん、JR和歌山線を利用して訪れていただけるようにと、折りたたんだ自転車を電車に持ち込んで「輪行」もできるようになっています。
自転車で往復するのは体力的にちょっと自信がないな…という方も、帰りは自転車を折りたたんで電車を利用いただきサイクリングを楽しんでいただけたらと思います。
貸出は、今週5月20日(日)からスタートします。
貸出受付場所は、JR和歌山線粉河駅前の鳥居カメラ店。利用料金は1日(8時間)1,000円です。
利用には前々日までに予約が必要となりますのでご注意下さい。(問い合わせ先及び連絡先:紀の川サイクリングクラブ 090-9217-7476)
詳細は、那賀振興局のホームページ(http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130200/index.html)をご覧下さい。
(文責:那賀振興局企画産業課 中瀬さくら)
Posted by 那賀振興局企画産業課N at 15:08│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。