2012年05月02日
平成25年に全国棚田サミットが和歌山県で開催されます
棚田を有する市町村、各種団体及び個人が棚田を通じてネットワーク化を図り、様々な保全活動を通じて各地が連携することで地域活性化を図ることを目的として、平成7年から全国棚田(千枚田)サミットが開催されています。
昨年は徳島県上勝町、今年は熊本県山都町での開催が予定されていますが、平成25年は有田川町において開催されることが決定しています。
詳細は決まり次第報告いたします。和歌山県の棚田といえば、あらぎ島を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は棚田は県内のいろいろな所にあります。一例として「H23フォトコンテスト入賞作品」を紹介いたします。

和歌山の棚田(紀美野町三尾川)
他の入選作品は、HP(アドレス http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070500/)
にありますので是非ご覧いただき、これを機会に付近の棚田や段々畑をお感じになって見て下さい。
「文責 農業農村整備課 山端 徹」
昨年は徳島県上勝町、今年は熊本県山都町での開催が予定されていますが、平成25年は有田川町において開催されることが決定しています。
詳細は決まり次第報告いたします。和歌山県の棚田といえば、あらぎ島を思い浮かべる方が多いと思いますが、実は棚田は県内のいろいろな所にあります。一例として「H23フォトコンテスト入賞作品」を紹介いたします。

和歌山の棚田(紀美野町三尾川)
他の入選作品は、HP(アドレス http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070500/)
にありますので是非ご覧いただき、これを機会に付近の棚田や段々畑をお感じになって見て下さい。
「文責 農業農村整備課 山端 徹」
Posted by 農業農村 at 13:39│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。