読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年04月20日

コゴミが収穫時期です

人気急上昇の山菜コゴミ(クサソテツ)が伊都郡かつらぎ町で収穫の時期です。
和名:クサソテツ
東北地方(秋田県等)が主産地、全国の山野に自生














アクがなく、くせのない食味で、湯通しすると鮮やかな緑色となるのが特徴です。軽くゆでて、マヨネーズやドレッシング、わさびしょう油でサラダ感覚で食べるのもよし、天ぷら、おひたし、和え物などもおいしいです。
パスタやグラタンの具としても人気があります。




和歌山県では、耕作放棄地の放置山林などで「労力や手間をかけず、高齢者でも容易に栽培できる作物」として、平成17年度かつらぎ町志賀の休耕田を活用した実証実験をきっかけに、各地で栽培が広がり農産物直売所での販売も増えて注目されています。


また、かつらぎ町志賀の生産者は、昨年から東京都南青山のレストラン「Florilege(フロリレージュ)」(ミシュラン東京2010☆)への出荷も行っています。
伊都管内の直売所でお求めいただけます。

この取組が、NHK和歌山放送局「あすのWa!」(4/24(火)18:10~19:00)と「ぐるっと関西おひるまえ」(4/25(水)11:30~12:00)で放送予定です。

(文責:伊都振興局企画産業課 鍵本典子)

同じカテゴリー(県産品)の記事画像
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「曲げわっぱの弁当箱」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「最高に日本酒に合う西京漬け」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「『みかん』の基礎化粧品」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「ワインのような日本酒」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして新たに「ジンジャーシロップ」を認定!
柿の王様「温室新秋柿」をふるさと納税でお送りします
同じカテゴリー(県産品)の記事
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「曲げわっぱの弁当箱」を新たに認定しました (2018-02-14 16:48)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「最高に日本酒に合う西京漬け」を新たに認定しました (2018-02-01 10:02)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「『みかん』の基礎化粧品」を新たに認定しました (2018-01-22 10:28)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「ワインのような日本酒」を新たに認定しました (2018-01-16 16:49)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして新たに「ジンジャーシロップ」を認定! (2017-10-30 14:11)
 柿の王様「温室新秋柿」をふるさと納税でお送りします (2017-07-21 09:45)
Posted by 伊都・橋本広報 at 19:50│Comments(0)県産品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。