読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年04月21日

クラシックカーが和歌山にやって来た!(4/21 和歌山城)

クラシックスポーツカーが近畿地方の名所、旧跡を駆け巡る国際クラシックスポーツカーラリー「La Festa Primavera 2012」、いよいよ今日(4/21)からスタートしました。
先日もこのブログで「近畿にクラシックカーがやって来る!和歌山走行は今週土曜・日曜」とご紹介したとおり、和歌山県内の走行は、今日と明日。私も一目見ようと県内2番目のスタンプポイントとなる和歌山城で待機です。お天気は朝から晴れていましたが、昼前から曇り空になり、少し心配です。

私が会場の和歌山城・砂の丸広場に到着したのは13時頃です。クラシックカーの到着予定は13:55ですが、1時間前から少しづつ人が集まり始めました。会場は受け入れの準備をしているところです。


予定時刻になると、砂の丸広場にはたくさんの人が詰めかけて、クラシックカーの到着を今か今かと待ち構えています。


予定時刻より15分程遅れた14時09分に、いよいよ1台目のクルマが登場です。沿道に詰めかけた皆さんが旗をふったり、シャッターを切ったりします。ドライバーや同乗者の方も微笑みながら楽しそうに手を振ってくれます。


会場では和歌山市観光課の新谷垣内課長が、到着した車の特徴やドライバーの説明をわかりやすくしてくれています。

18番のドライバーはタレントの堺正章さん。クラシックカーを運転している堺さんは颯爽としています。


36番はタレントの近藤真彦さん。入ってくるときはまわりの人はマッチとは気がついていませんでした。


ところがアナウンスで紹介を受けて帰るときは、マッチの車の後をたくさんの人が追いかけてたいへんな状態でした。


マッチが帰ると、お客さんも半分程度帰ってしまいました。今でもマッチの人気は健在です。
その後も次々にクラシックカーが会場に入ってきます。
35番は鈴木亜久里さん。手を上げて応える姿がかっこいいですね。


こちらは国産車で唯一のトヨタ2000GTです。


こちらはエントリーカーではなく、スタッフの車ですが、謎の「バットマンカー」です。


最終11番の車が出て行ったのが14時55分。途中、数台の車がリタイアしたとのことですが、和歌山城のスタンプポイントは終了です。


1時間足らずの間でしたが、結構楽しい時間を過ごしました。このあと、クラシックカーは次のポイントへと向かいます。私以外のレポーターもブログで報告してくれるそうなので、こちらも楽しみにして下さい。

なお、ブログでご紹介できなかった写真も含めて、私が撮影した写真は、フォト蔵にアップしておきますので、こちらもご覧ください!!

(文責:広報課 林 清仁)


同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事画像
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
期待に胸を膨らませる -紀の国わかやま総文2021-
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.14
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.9
同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.36 (2022-01-31 08:30)
 UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2022-01-12 18:17)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.35 (2021-12-27 08:42)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.33 (2021-10-18 09:00)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.32 (2021-09-27 09:00)
 UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2021-09-20 09:10)
Posted by 広報ブログ編集長 at 16:32│Comments(0)イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。