2012年02月10日
なでしこジャパン合同合宿in和歌山 歓迎セレモニー速報!
「なでしこジャパン」合同合宿in和歌山 歓迎セレモニー速報!
ブログ編集長です。
お待たせしました!! 昨日から和歌山県内で始まった、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」合同合宿。新聞やテレビでもどんどん報道されていて、大きな注目を集めています。
今日(2/10)は合宿地(場所は非公表)で、仁坂知事・地元自治体(非公表)などによる歓迎セレモニーが開催されます。広報課長はじめ広報課員が、現地からの最新の写真を送ってくれますので、日本最速の速報を目指してお届けします!!
なお、昨日の新米課長日記(2012/2/9)でもご報告したとおり、現地での混乱を避けるため、開催場所の詳細やスケジュールなどの公表はできませんので、ご了承ください。
心配されていた天気は晴れ! ただ、風は冷たいようで、報道陣も手袋をして待機している方が多いです。

地元の子供たちも、セレモニーが始まるのを楽しみに待っています。

いよいよセレモニーがスタートです。選手たちがグラウンドに集まります。報道陣も一斉にカメラを向けます。

セレモニーの最初は、仁坂和歌山県知事による歓迎の挨拶です(右側)。右端には紀の国わかやま国体マスコットの「きいちゃん」も歓迎しています。

地元自治体の挨拶のあと、花束贈呈です。
地元FC所属の女子小学生が、佐々木監督と主将の澤選手に花束を手渡す予定だったのですが、澤選手がが右ふくらはぎ肉離れで合宿不参加のため、代わりに宮間あや選手に花束を手渡します。

小学生は、佐々木監督と澤選手あてに手紙を用意していたようで、「誰に手渡しますか?」と尋ねられた女の子は「澤選手…」と答えて、会場は大爆笑になりました。
続いて、選手の皆様に地元物産の贈呈です。代表して受け取るのは、大野忍選手。
和歌山県からは熊野牛、地元自治体からも物産(物産名から場所が推定されるので書きません!)が贈呈されます。平安衣装の女性もプレゼンターに入っています。

最後に、佐々木監督から一言いただき、セレモニーは無事終了です。終了後、仁坂知事は選手のサイン入りのユニフォームを手にして、微笑みながら囲み取材を受けていました。

セレモニー終了後、選手たちはすぐに練習に入りました。短い合同合宿の期間を少しでも有意義に過ごそうということなのでしょう。

「なでしこジャパンは」2/13(月)まで和歌山に滞在し合宿を行います。この間、練習はもちろんですが、和歌山のうまいもんをしっかり食べていただき、ロンドン五輪めざして頑張ってください!!
以上、「なでしこジャパン」合同合宿in和歌山 歓迎セレモニー速報でした!!
ブログ編集長です。
お待たせしました!! 昨日から和歌山県内で始まった、サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」合同合宿。新聞やテレビでもどんどん報道されていて、大きな注目を集めています。
今日(2/10)は合宿地(場所は非公表)で、仁坂知事・地元自治体(非公表)などによる歓迎セレモニーが開催されます。広報課長はじめ広報課員が、現地からの最新の写真を送ってくれますので、日本最速の速報を目指してお届けします!!
なお、昨日の新米課長日記(2012/2/9)でもご報告したとおり、現地での混乱を避けるため、開催場所の詳細やスケジュールなどの公表はできませんので、ご了承ください。
心配されていた天気は晴れ! ただ、風は冷たいようで、報道陣も手袋をして待機している方が多いです。

地元の子供たちも、セレモニーが始まるのを楽しみに待っています。

いよいよセレモニーがスタートです。選手たちがグラウンドに集まります。報道陣も一斉にカメラを向けます。

セレモニーの最初は、仁坂和歌山県知事による歓迎の挨拶です(右側)。右端には紀の国わかやま国体マスコットの「きいちゃん」も歓迎しています。

地元自治体の挨拶のあと、花束贈呈です。
地元FC所属の女子小学生が、佐々木監督と主将の澤選手に花束を手渡す予定だったのですが、澤選手がが右ふくらはぎ肉離れで合宿不参加のため、代わりに宮間あや選手に花束を手渡します。

小学生は、佐々木監督と澤選手あてに手紙を用意していたようで、「誰に手渡しますか?」と尋ねられた女の子は「澤選手…」と答えて、会場は大爆笑になりました。
続いて、選手の皆様に地元物産の贈呈です。代表して受け取るのは、大野忍選手。
和歌山県からは熊野牛、地元自治体からも物産(物産名から場所が推定されるので書きません!)が贈呈されます。平安衣装の女性もプレゼンターに入っています。

最後に、佐々木監督から一言いただき、セレモニーは無事終了です。終了後、仁坂知事は選手のサイン入りのユニフォームを手にして、微笑みながら囲み取材を受けていました。

セレモニー終了後、選手たちはすぐに練習に入りました。短い合同合宿の期間を少しでも有意義に過ごそうということなのでしょう。

「なでしこジャパンは」2/13(月)まで和歌山に滞在し合宿を行います。この間、練習はもちろんですが、和歌山のうまいもんをしっかり食べていただき、ロンドン五輪めざして頑張ってください!!
以上、「なでしこジャパン」合同合宿in和歌山 歓迎セレモニー速報でした!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 15:31│Comments(1)
│広報一般
この記事へのコメント
日本サッカー協会から、場所については非公開と強く言われているので、場所に関連するコメントは削除させていただきます。ご了承下さい。
Posted by 広報課ブログ編集長
at 2012年02月10日 16:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。