2012年01月22日
振り込め詐欺に注意!和工・星林の名簿を使用か?
ブログ編集長です。
私は、和歌山県警察の「きしゅう君の防犯メール」サービスに登録しているのですが、最近気になるのが「振り込め詐欺」関連の注意を呼びかけるメールが非常に多く送られて来ることです。
MSN産経新聞のホームページにも、1/14には「振り込め詐欺を狙った電話相次ぐ 和歌山」という記事が、1/21には「振り込め詐欺 星林高校の卒業生名乗る電話も多発 和歌山」という記事が立て続けに掲載されています。
これらの情報によると、振り込み詐欺と思われる電話は、1/12~20の間に、和歌山、海南、有田市などで計20件が報告され、4件で計800万円の被害が出ているのだそうです。手口はどれもよく似ており、息子を名乗る男から「女性を妊娠させてしまった。示談金が必要」などと電話があり、お金を振り込ませるというものです。どうやら、県立和歌山工業高校・星林高校の平成元、2年の卒業名簿が使われているようです。
実は私の弟も和歌山工業高校卒業ですので(もっとも卒業年次はずっと古いですが)、昨日実家に帰った時に、両親に気をつけるように話をしたところです。県警でも、「すぐに振り込まずに、子供に電話をして確認したり、家族に相談するなど、落ち着いて行動してください」とのことです。みなさんも、十分注意をしてください。
冒頭にもご紹介した和歌山県警の「きしゅう君の防犯メール」に登録しておけば、このような最新の防犯情報、子どもの安全情報、交通関係情報、警察からのお知らせなどをパソコンや携帯電話にメールで送ってくれます。とても便利ですので、みなさんもぜひ登録しておいて下さいね!!

私は、和歌山県警察の「きしゅう君の防犯メール」サービスに登録しているのですが、最近気になるのが「振り込め詐欺」関連の注意を呼びかけるメールが非常に多く送られて来ることです。
MSN産経新聞のホームページにも、1/14には「振り込め詐欺を狙った電話相次ぐ 和歌山」という記事が、1/21には「振り込め詐欺 星林高校の卒業生名乗る電話も多発 和歌山」という記事が立て続けに掲載されています。
これらの情報によると、振り込み詐欺と思われる電話は、1/12~20の間に、和歌山、海南、有田市などで計20件が報告され、4件で計800万円の被害が出ているのだそうです。手口はどれもよく似ており、息子を名乗る男から「女性を妊娠させてしまった。示談金が必要」などと電話があり、お金を振り込ませるというものです。どうやら、県立和歌山工業高校・星林高校の平成元、2年の卒業名簿が使われているようです。
実は私の弟も和歌山工業高校卒業ですので(もっとも卒業年次はずっと古いですが)、昨日実家に帰った時に、両親に気をつけるように話をしたところです。県警でも、「すぐに振り込まずに、子供に電話をして確認したり、家族に相談するなど、落ち着いて行動してください」とのことです。みなさんも、十分注意をしてください。
冒頭にもご紹介した和歌山県警の「きしゅう君の防犯メール」に登録しておけば、このような最新の防犯情報、子どもの安全情報、交通関係情報、警察からのお知らせなどをパソコンや携帯電話にメールで送ってくれます。とても便利ですので、みなさんもぜひ登録しておいて下さいね!!

Posted by 広報ブログ編集長 at 00:09│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。