2012年01月13日
2/4海南市で「漆器でグルメin温山荘」開催!50名限定!
ブログ編集長です。
海南市のブログ「海南ほっこりまち日記」に、「漆器でグルメin温山荘 ~紀州漆器に盛られた創作イタリア料理を満喫~」という記事が掲載されていますのでご紹介します。
この催しは、海南市の貴重な伝統産業である紀州漆器の新たな活用を考案し、PRを図って活性化していこうとしている「海南にんにこ会 漆器deグルメ実行委員会」の取り組みです。斬新なデザインの漆器を創作し、その創作漆器にイタリアン料理を盛り付け、国の名勝に指定されている「温山荘」を舞台に食事会を開催するというものです。
パンフレットはこちら。(クリックすると拡大します。)

第2回目となる今回の料理を担当するのは、和歌山マリーナシティーロイヤルパインズホテル「イタリアンレストラン カーロ・エ・カーラ」料理長の齋藤 実さん。地元の旬の食材を使った創作イタリア料理が味わえます。
海南市の伝統産業の漆器、国の名勝「温山荘」、地元の食材を使ったシェフの料理の3つのプレミアがコラボしたこの取組、聞くだけでよだれが出てきそうな贅沢なイベントですね。定員は50名、申込締切が1/20(金)とのことですので、急いでお申し込み下さい。
申し込み方法等、詳細は下記のとおりです。
【日程】平成24年2月4日(土)
【時間】第1回 11:00~12:30
第2回 13:15~14:45
【予約】完全予約制の各25名限定です。
【場所】温山荘園 本館
〒642-0001 和歌山県海南市船尾370
TEL:073-482-0201
駐車場あり(有料 300円)
【料理】地元の旬の食材を使った創作イタリア料理
シェフ:齋藤 実
和歌山マリーナシティーロイヤルパインズホテル
「イタリアンレストラン カーロ・エ・カーラ」料理長
【費用】3,500円(入園料300円、おみやげ付き)
ドリンクは別料金
【申込方法】
申込用紙(Word, PDF)をダウンロードして、FAX、郵送、E-mailのいずれかの方法で申込ください。
【申込締切】平成24年1月20日(金)
海南市のブログ「海南ほっこりまち日記」に、「漆器でグルメin温山荘 ~紀州漆器に盛られた創作イタリア料理を満喫~」という記事が掲載されていますのでご紹介します。
この催しは、海南市の貴重な伝統産業である紀州漆器の新たな活用を考案し、PRを図って活性化していこうとしている「海南にんにこ会 漆器deグルメ実行委員会」の取り組みです。斬新なデザインの漆器を創作し、その創作漆器にイタリアン料理を盛り付け、国の名勝に指定されている「温山荘」を舞台に食事会を開催するというものです。
パンフレットはこちら。(クリックすると拡大します。)

第2回目となる今回の料理を担当するのは、和歌山マリーナシティーロイヤルパインズホテル「イタリアンレストラン カーロ・エ・カーラ」料理長の齋藤 実さん。地元の旬の食材を使った創作イタリア料理が味わえます。
海南市の伝統産業の漆器、国の名勝「温山荘」、地元の食材を使ったシェフの料理の3つのプレミアがコラボしたこの取組、聞くだけでよだれが出てきそうな贅沢なイベントですね。定員は50名、申込締切が1/20(金)とのことですので、急いでお申し込み下さい。
申し込み方法等、詳細は下記のとおりです。
【日程】平成24年2月4日(土)
【時間】第1回 11:00~12:30
第2回 13:15~14:45
【予約】完全予約制の各25名限定です。
【場所】温山荘園 本館
〒642-0001 和歌山県海南市船尾370
TEL:073-482-0201
駐車場あり(有料 300円)
【料理】地元の旬の食材を使った創作イタリア料理
シェフ:齋藤 実
和歌山マリーナシティーロイヤルパインズホテル
「イタリアンレストラン カーロ・エ・カーラ」料理長
【費用】3,500円(入園料300円、おみやげ付き)
ドリンクは別料金
【申込方法】
申込用紙(Word, PDF)をダウンロードして、FAX、郵送、E-mailのいずれかの方法で申込ください。
申込先
漆器deグルメ実行委員会
〒642-0017
海南市南赤坂11 番地 和歌山リサーチラボ内
TEL:073-497-7351 FAX:073-497-7352
E-mail:syokuji@ninniko.com
【申込締切】平成24年1月20日(金)
Posted by 広報ブログ編集長 at 16:28│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |